世界史としての「大東亜戦争」(PHP新書) [新書]
    • 世界史としての「大東亜戦争」(PHP新書) [新書]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
世界史としての「大東亜戦争」(PHP新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003600126

世界史としての「大東亜戦争」(PHP新書) [新書]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2022/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界史としての「大東亜戦争」(PHP新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は「大東亜戦争」を、日本史や日米関係史の視座、あるいはアメリカ政府の視座である「太平洋史観」から解放し、さらには戦前の日本が戦争の肯定を試みた「大東亜戦争史観」からも解放して、国際史の視点から再検討する試みである。日本史、米国史、英国史、中国史、ドイツ史、ソ連史、フランス史、インテリジェンス研究などの第一人者の論考を収録する。例えば中西寛氏は1890年を20世紀の起点に置く歴史観を提唱し、大木毅氏は当初日本よりも中国との関係を重視していたドイツが日本と手を結んだ経緯を綴る。重層的な視点から「複合戦争」の全体像を俯瞰する。グローバルな視点を持たなければ、先の大戦の本質を見誤る。各分野の第一人者による15編。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「先の大戦」を総括する新しい歴史的視座(細谷雄一)
    二十世紀史のなかの第二次世界大戦と日本(中西寛)
    中国と英国の秩序を超えようとした日本(松浦正孝)
    避決定を貫徹できなかった日本(森山優)
    ローズヴェルトの世界戦略と遺産(村田晃嗣)
    イギリスのなかの親日派と抗日派(アントニー・ベスト)
    蒋介石の外交戦略と中国共産党史観―「外交は無形の戦争論」の再評価(家近亮子)
    ドイツの「転換」と三国同盟への道(大木毅)
    スターリンの対日戦略、軍事大国の陥穽(花田智之)
    ド・ゴールと第二次世界大戦―植民地帝国における戦後フランスの礎の構築(宮下雄一郎)
    大日本帝国崩壊後も続く東アジアの激動(加藤聖文)
    インテリジェンス比較―縦割りの日本、情報集約の英国(小谷賢)
    帝国の喪失がもたらした民主主義(リチャード・オヴァリー)
    ヨーロッパにおけるファシズムの浸透と競合(板橋拓己)
    知識人たちの闘い―国際秩序の変動と国際協調という問い(森田吉彦)
  • 出版社からのコメント

    「ドイツはチェコ支援阻止のために日本と手を結んだ」「15年戦争史観から51年戦争史観へ」。国際史の視座で先の大戦を捉え直す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    細谷 雄一(ホソヤ ユウイチ)
    慶應義塾大学法学部教授。1971年千葉県生まれ。英国バーミンガム大学大学院国際関係学修士号取得。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。著書に『戦後国際秩序とイギリス外交―戦後ヨーロッパの形成1945年~1951年』(創文社、サントリー学芸賞)、『倫理的な戦争―トニー・ブレアの栄光と挫折』(慶應義塾大学出版会、読売・吉野作造賞)、『国際秩序―18世紀ヨーロッパから21世紀アジアへ』(中公新書)など
  • 著者について

    細谷 雄一 (ホソヤ ユウイチ)
    慶應義塾大学法学部教授

世界史としての「大東亜戦争」(PHP新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:細谷 雄一(編著)
発行年月日:2022/07/29
ISBN-10:4569852513
ISBN-13:9784569852515
判型:新書
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:新書
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:155g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 世界史としての「大東亜戦争」(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!