90歳まで歩ける骨盤がすべてを解決する [単行本]
    • 90歳まで歩ける骨盤がすべてを解決する [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003600142

90歳まで歩ける骨盤がすべてを解決する [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

90歳まで歩ける骨盤がすべてを解決する [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いくら通院・投薬をしても再発を繰り返す、つらい持病。持病を抱える人たちは、必ずと言ってもいいほど、骨格の土台となる部分に「ずれ」が生じています。その「ずれ」から、病気の原因のヒントが見つかるのです。本書は、そのしくみと対処法を解説いたします。
  • 目次

    持病をあきらめないで! ~まえがき~   


    第1章
    痛みや不調には「骨のずれ」がかかわっている

    病院や整骨院で治せない不調の原因は?   
    2年越しの腰痛が1回の治療で改善   
    骨は「ずれないもの」という常識のウソ   
    型にはまった治療を疑ってみる   
    「原因不明」の痛みや不調なんてない   
    健康になることをあきらめないで   


    第2章
    「骨のずれ」の根源は骨盤にあり

    筋肉のケアをする前に骨のずれを治すべき   
    骨は柱で、筋肉は壁   
    人の体の土台は不安定   
    上半身と下半身をつなぐ関節はずれやすい   
    骨盤がずれると何が起こる?   
    骨のずれはあらゆる向きに起こる   
    骨盤のずれは下半身にも影響を及ぼす   
    「骨盤にずれがない人」はいるのか?   
    骨盤のずれの原因は生活習慣   048
    「座りっぱなし」は、「休んでいる」ことにはならない   
    動かずにいることが体に負担をかける   
    骨のずれが神経の伝達機能を低下させる
    筋肉の量と出せるパワーは比例しない
    ずれのない体が「使える筋肉」をつくる   
    病名は体の「現状」を表しているだけ   
    和室の雨もりも洋室の雨もりも、原因は同じ   
    「原因」を突き止めなければ治療はできない   
    骨のずれを治して不調の原因を解消   


    第3章
    あきらめていた症状の「本当の原因」はここにある!

    肋間神経痛   
    坐骨神経痛   
    気管支ぜんそく   
    椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症   
    肩こり   
    寝違え   
    膝の痛み   
    頭痛   
    変形性膝関節症   
    四十肩・五十肩   
    めまい   
    生理痛(月経痛)   
    顎関節症   
    ぎっくり腰   
    手足のしびれ   
    むち打ち症 


    第4章
    「骨のずれ」を治して自然治癒力を高める


    病気を治すのは薬ではない   
    骨のずれが、脳からの情報伝達のじゃまをする   
    自然治癒力は、脳にある   
    痛みは体の状態を知らせるセンサー   
    痛みが治まれば、「治った」ことになる!?
    骨のずれが筋力の左右差を生み出す   
    筋力の左右差が骨のずれを悪化させる   
    体の「左右差」を確認しよう! Check 1   
    体の「左右差」を確認しよう! Check 2   
    体の「左右差」を確認しよう! Check 3   
    体の「左右差」を確認しよう! Check 4   
    体の「左右差」を確認しよう! Check 5   
    トレーニングで筋力の左右差をなくしていく   
    毎日の食事はバランスよく   
    五十代までは筋肉をきたえる!   
    健康維持のためにはバランスのよい筋肉が必要
    自宅でできる! 簡単筋トレ❶椅子スクワット   
    自宅でできる! 簡単筋トレ❷階段ステップ   
    自宅でできる! 簡単筋トレ❸おしりアップ&ダウン   
    自宅でできる! 簡単筋トレ❹横向き足上げ   
    自宅でできる! 簡単筋トレ❺太ももトレーニング   
    自宅でできる! 簡単筋トレ❻足上げトレーニング   
    質のよい睡眠は環境づくりから   
    眠れないのは、頭と体の疲れ方に差があるから   
    布団の中での「考えごと」はNG   
    「ストレス」は悪いものばかりではない   
    ストレス対策には運動を!   
    「いつもの生活」が不調の原因であることも多い   
    病気や不調は「治してもらう」もの?   
    専門家の意見を疑ってみることも大切   
    「型にはまった治療」は自分に合わないこともある   
    これからは患者が治療法を選ぶ時代   


    あとがき







     
  • 出版社からのコメント

    長い間、持病に苦しんだひとが、最後に読む本。通院、投薬では根治しない「持病」の奥に隠れている「骨のずれ」のメカニズムを解説
  • 内容紹介

    肩こり、頭痛、しつこい腰痛、その他のさまざまなつらい症状……。

    現代医学でも、なかなか治りにくいとされる疾病があります。
    それを抱えた方のなかには、病院をハシゴし、通院をかさねながらも改善の兆候が見られなかったり、もしくは一時的に改善したとしても、再発を繰り返し悩まれている方が多くいます。

    そしていつしか「持病は改善することがない」とあきらめてしまう。「根本的な解決」がなされていない現実。
    そんななか、柔道整復師の切り口から「根本的な解決」のために出来ることがあるのではないかと、著者が30年、探求した結果たどりついた「ひとつの結論」。


    病の原因が「骨のずれ」だと、想像したことはありますか?

    投薬などの医療処置を施してもらったにもかかわらず、再発を繰り返す―。そうであれば、違う角度からのアプローチが求められます。
    その原因が「骨のずれ」からくる可能性があるのです。

    つらい症状や持病を抱える人たちは、必ずと言ってもいいほど、骨格の土台となる部分に「ずれ」が生じています。
    そしてその「ずれ」から、ほとんどの持病の原因が説明できるのです。

    本書はそのしくみを、だれでも理解できるメカニズムをひもといて解説いたします。
    やっと、長年苦しんだ「持病」にさよならできるのです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 勇(スズキ イサム)
    柔道整復師。鈴木トリートメント・メソッド協会代表。大泉さくら整骨院院長
  • 著者について

    鈴木勇 (スズキイサム)
    柔道整復師、鈴木トリートメント・メソッド協会代表、大泉さくら整骨院院長

    3才の時、車にはねられ鎖骨を骨折、小学校1年でケガにより腹部と背部を大手術し、19才の時には柔道でのけがにより右膝が人工靭帯に。これらの後遺症から、左鎖骨が短くなったことに加え、腹部の手術痕で皮膚が引っ張られ、身体のただしいバランスを失う。その結果、腰痛、頭痛、めまい、ぜんそく、吐き気、坐骨神経痛やしびれなど、さまざまな不調を発症。

    通院を重ねても根治に至らなかった経験から「骨のずれ」に着目。自分の身体をレントゲンで分析するなどして、鈴木トリートメントを17年かけて開発。柔道整復師として30年が経過した今も研鑽を続けている。

    著書に『自分で治せる! 腰痛を治す教科書』(ソーテック社)がある。

90歳まで歩ける骨盤がすべてを解決する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:Clover出版
著者名:鈴木 勇(著)
発行年月日:2022/07/21
ISBN-10:4867340812
ISBN-13:9784867340813
判型:B6
発売社名:Clover出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他のその他の書籍を探す

    その他 90歳まで歩ける骨盤がすべてを解決する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!