中学入試 英語授業の実況中継(実況中継シリーズ) [全集叢書]
    • 中学入試 英語授業の実況中継(実況中継シリーズ) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003600144

中学入試 英語授業の実況中継(実況中継シリーズ) [全集叢書]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:語学春秋社
販売開始日: 2022/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中学入試 英語授業の実況中継(実況中継シリーズ) の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    Lesson 1 タンゴってなんだ? 単語を知ろう!
    Lesson 2 単語の種類を知ろう! 「ひんし」ってなんだ?
    Lesson 3 文型を知ろう!(1) 1・2・3文型
    Lesson 4 文型を知ろう!(2) 4・5文型と疑問文
    Lesson 5 日本語と英語を行き来しよう!
    Lesson 6 長い文章を読もう(1) 「主語」を意識しよう!
    Lesson 7 長い文章を読もう(2) 「時」を意識しよう!
    Lesson 8 長い文章を読もう(3) 「論理構造」を意識しよう!
    Lesson 9 長い文章を読もう(4) 「段落」の展開を意識しよう!
    Lesson 10 長い文章を読もう(5) 総復習
  • 内容紹介

    ◆本書の特色◆
    (1)本書は、中学入試科目「英語」にどう対応すべきか、志望校突破のためのノウハウを網羅した、画期的な合格対策本です!
    (2)前半では、まず「単語」についての解説からはじめ、文の構造をつかむ「文型」の理解に至るまで、英語の基本をしっかり学びます!
    (3)後半では、中学入試のさまざまな過去問を題材にレベルアップし、入試英語の長い文章の実戦的な読み方を鍛えます!
    (4)本書全体を貫く6段階の、工夫に満ちた、わかりやすい解説指導は、英語の初心者に絶大な人気を博しています!

    ◆本書の構成◆
    (1)【HOP!】
    そのLessonで学ぶテーマに関連した問題を解いてもらうよ。まずは思い切って取りくんでみてほしい。

    (2)【POINT!】
    そのLessonで学ぶテーマについて説明するよ。「大事だな」と思ったところには、マーカーやペンで線を引いたりしてね。

    (3)【STEP!】
    【HOP!】に関連した問題に取りくんでもらうよ。問題を解くときには、「なぜそう思うのか」や「正解の理由はなんだろう」という意識を大切にしよう。

    (4)【One More STEP!】
    よりハイレベルな問題に進む前に、必要に応じて登場する特別コーナーだよ。

    (5)【JUMP!】
    【STEP!】よりもレベルアップした問題を扱うよ。答え合わせでは、「記号が同じか」だけを確認するのではなくて、「その記号を選んだ理由が同じか」という確認を必ずするんだよ。

    (6)【JUMP Higher!】
    さらに追加して学習してもらうためのコーナーだよ。これから先の学びにつながるような大事なことが書いてあるから、今後の学習の参考にしてね。

    ◆本書の守屋佑真先生の「はじめに」より
    この本の効果をさらに高めるために、次の3つのことを約束してほしいんだ。

    【1】「覚えること」を嫌がらない
    中学入試の英語では、小学校の英語の授業で出てくるよりもたくさんの「単語」が登場することが多いんだ。
    覚えることを嫌がらないことは実力アップの重要なポイントだよ。

    【2】「辞書」を使う
    英語の勉強は「言語の学習」だよ。英語の学習に「辞書」は欠かせないものなんだ。辞書はいつでも使えるようにしておいてね。

    【3】「音」を大切にする
    英語は「ことば」だ。ことばは「音」とともにあるもの。
    本書にも、ネイティヴスピーカーによる英文読み上げ音声(※語学春秋社ホームページより無料でダウンロードできます)が用意されているよ。

    どうだろう。がんばれそうかな?わからなければ繰り返し読めばいいし、できなかった問題はもう一度解いてみればいいんだ。
    「間違える」のは「挑戦した」証拠だし、「間違える」ことは「学び」の大切な一部だよ。
    では、授業をはじめよう!
  • 著者について

    守屋 佑真 (モリヤ ユウマ)
    1981年生まれ。河合塾講師。難関国公立・難関私大などトップ層から高1生の講座まで幅広く担当し、民間英語資格試験の指導にも精通した人気講師。
    河合塾マナビスでは共通テストリスニング対策講座や私大英語対策講座に加え、GTEC、英検、TEAP対策講座など多数担当。高校2年時に米国 Moses Brown Schoolに1年間留学。早稲田大学法学部卒。英検1級。TOEIC対策関連書籍を複数監修。児童英語指導員。保育士(当時きりん組さん担当)。玉川大学英語研修講師として小中学校教員に向けた研修、及び幼稚園英語教育プログラムのカリキュラム開発・研修を行う。スマイルゼミ講師。全年齢を対象とした英語教育に関わり、英語教育全体を一筆書きに考察することを目指している。
    Twitter(@yumamoriya)ではそうした情報とともに、お酒や料理の話など全然関係ないことも発信している。

中学入試 英語授業の実況中継(実況中継シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:語学春秋社
著者名:守屋佑真(著)
発行年月日:2022/08
ISBN-10:4875688253
ISBN-13:9784875688259
判型:B5
発売社名:語学春秋社
対象:学参Ⅰ(小中)
発行形態:全集叢書
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:260ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
他の語学春秋社の書籍を探す

    語学春秋社 中学入試 英語授業の実況中継(実況中継シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!