北朝鮮とイラン(集英社新書) [新書]
    • 北朝鮮とイラン(集英社新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003600217

北朝鮮とイラン(集英社新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2022/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

北朝鮮とイラン(集英社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇〇二年、米国ブッシュ大統領の一般教書演説で「悪の枢軸」と名指された北朝鮮とイラン。負のイメージで覆われた二つの国家は、なぜ「核」問題を通じて既存の国際秩序に抗い、二〇年後の現在もなお、世界の安全保障の台風の目であり続けるのだろうか?本書は、長年にわたって現地調査を行い、両国の「素顔」を知悉する専門家がタッグを組み、その内在的な論理に接近した注目の論考である。核兵器拡散の脅威が日々高まるなか、負のレッテルの向こう側にある「正体」の理解抜きに、混乱を極める国際政治の将来は語れない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 北朝鮮の「正体」―メタ・フィクションな国家・社会(内部で何が起きているのか?;理想と現実のズレ;核問題の展開;北朝鮮にとっての「安全の保障」;「悪の枢軸」の亡霊からの解放)
    第2部 イランの「正体」―米・イ対立の展開を中心に(現代史に見るイランの抵抗と挫折;革命下のイランと「大悪魔」米国;米国の政策とイラン―深まる不信感と敵意;イランの「党派対立」と米国―九・一一から「悪の枢軸」発言へ;「核兵器開発」疑惑の変転とイラン ほか)
  • 出版社からのコメント

    ウクライナ戦争後、国際政治上の最大の焦点となった二つの「悪の枢軸」の正体と行く末に、現地の状況を知悉する専門家たちが迫る。
  • 内容紹介

    ウクライナ戦争後、国際政治上の最大の焦点。

    時のアメリカ大統領に「悪の枢軸」と名指されてから20年。
    2つの国家は、なぜ「核」を通じて既存の秩序に抗うのか。
    そして、今後の展望とは――?

    現地の情勢を知悉する専門家が、その正体に迫る!

    ◆内容紹介◆
    二〇〇二年、米国ブッシュ大統領の一般教書演説で「悪の枢軸」と名指された北朝鮮とイラン。
    負のイメージで覆われた二つの国家は、なぜ「核」問題を通じて既存の国際秩序に抗い、二〇年後の現在もなお、世界の安全保障の台風の目であり続けるのだろうか?

    本書は、長年にわたって現地調査を行い、両国の「素顔」を知悉する専門家がタッグを組み、その内在的な論理に接近した注目の論考である。
    核兵器拡散の脅威が日々高まるなか、負のレッテルの向こう側にある「正体」の理解抜きに、混乱を極める国際政治の将来は語れない。

    ◆目次◆
    第一部 北朝鮮の「正体」 福原裕二
    ――メタ・フィクションな国家・社会
    第一章 内部で何が起きているのか?
    第二章 理想と現実のズレ
    第三章 核問題の展開
    第四章 北朝鮮にとっての「安全の保障」
    終章 「悪の枢軸」の亡霊からの解放

    第二部 イランの「正体」 吉村慎太郎
    ――米・イ対立の展開を中心に
    第一章 現代史に見るイランの抵抗と挫折
    第二章 革命下のイランと「大悪魔」米国
    第三章 米国の政策とイラン――深まる不信感と敵意
    第四章 イランの「党派対立」と米国――九・一 一から「悪の枢軸」発言へ
    第五章 「核兵器開発」疑惑の変転とイラン
    終章 複合的な米・イ対立と現在

    ◆著者略歴◆
    福原裕二(ふくはら・ゆうじ)
    1971年生まれ。島根県立大学教授。専門は、朝鮮半島の政治・外交。
    著書に『北東アジアと朝鮮半島研究』(国際書院)など。

    吉村慎太郎(よしむら・しんたろう)
    1955年生まれ。広島大学名誉教授。専門は、イラン近現代史、中東国際関係。
    著書に『イラン現代史』(有志舎)など。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福原 裕二(フクハラ ユウジ)
    1971年生まれ。島根県立大学教授。専門は、朝鮮半島の政治・外交

    吉村 慎太郎(ヨシムラ シンタロウ)
    1955年生まれ。広島大学名誉教授。専門は、イラン近現代史、中東国際関係

北朝鮮とイラン(集英社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:福原 裕二(著)/吉村 慎太郎(著)
発行年月日:2022/08/22
ISBN-10:4087212297
ISBN-13:9784087212297
判型:新書
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:165g
他の集英社の書籍を探す

    集英社 北朝鮮とイラン(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!