レッドゾーン [単行本]
    • レッドゾーン [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003600241

レッドゾーン [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2022/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

レッドゾーン [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大反響を呼んだ『臨床の砦』続編!コロナ禍の最前線に立つ現役医師が自らの経験をもとに綴った、勇気の物語。
  • 内容紹介

    病む人がいるなら我々は断るべきではない。

    【第一話】レッドゾーン
    日進義信は長野県信濃山病院に勤務する内科医(肝臓専門医)だ。令和二年二月、院長の南郷は横浜港に停泊中のクルーズ船内で増加する新型コロナ患者の受け入れを決めた。呼吸器内科医も感染症医もいない地域病院に衝撃が走る。日進の妻・真智子は、夫がコロナ感染症の患者を診療することに強い拒否感を示していた。

    【第二話】パンデミック
    千歳一郎は五十二歳の外科医である。令和二年三月に入り、コロナの感染者は長野県でも急増していた。三月十四日、千歳は限界寸前の日進に変わり、スペイン帰りの32歳女性コロナ確定患者を診察し、涙を流される。翌日、コロナ診療チームに千歳が合流した。

    【第三話】ロックダウン
    敷島寛治は四十二歳の消化器内科医である。コロナ診療チームに加わって二月半が過ぎた。四月上旬、押し寄せる患者に対応し、信濃山病院が総力戦に突入するなか、保健所は感染症病床を六床から十六床に増床するよう要請する。医師たちはすべての責務を信濃山病院だけに負わせようとする要請に紛糾するが、「病める人がいるのなら、我々は断るべきでない」という三笠内科部長の発言により、増床を受け入れる。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    報道ステーション、朝日新聞、NHKなど
    80以上のメディアに取り上げられ
    大反響を呼んだ『臨床の砦』続編!
    コロナ禍の最前線に立つ現役医師(作家)が
    自らの経験をもとに綴った、勇気と希望の物語。


    図書館選書
    日進義信は長野県信濃山病院に勤務する内科医だ。令和二年二月、院長の南郷は横浜港に停泊中のクルーズ船内で増加する新型コロナ患者の受け入れを決めた。呼吸器内科医も感染症医もいない地域病院に衝撃が走る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    夏川 草介(ナツカワ ソウスケ)
    1978年大阪府生まれ。信州大学医学部卒。医学博士。認定内科医。消化器病専門医。消化器内視鏡専門医。肝臓専門医。長野県にて、地域医療に従事。2009年「神様のカルテ」で第十回小学館文庫小説賞を受賞しデビュー。同作で10年本屋大賞第二位

レッドゾーン [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:夏川 草介(著)
発行年月日:2022/09/04
ISBN-10:4093866473
ISBN-13:9784093866477
判型:B6
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 レッドゾーン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!