毎朝1分で服を選べる人になる48のルール(光文社知恵の森文庫) [文庫]
    • 毎朝1分で服を選べる人になる48のルール(光文社知恵の森文庫) [文庫]

    • ¥72622 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003600334

毎朝1分で服を選べる人になる48のルール(光文社知恵の森文庫) [文庫]

価格:¥726(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2022/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

毎朝1分で服を選べる人になる48のルール(光文社知恵の森文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    プレゼンに会議、取引先との打ち合わせ、アフター5…。季節感や天候の変化はもちろん考慮した上で、その日のすべての予定に応じたコーディネートをぱっと決められるようになる。毎朝の服選びのストレスが一気になくなり時短にもつながる「クローゼットの作り方」を、人気ファッションディレクターが自らの経験を踏まえてアドバイスします。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 クローゼットがノールールだと、「おしゃれ」も無秩序に(「服の居場所」を心地よく;30代、真剣に取り組んだクローゼット改革 ほか)
    2 「1分で終わる」良いワードローブの揃え方(自分の「とびきりアイテム」を見つける;私の「とびきりアイテム」 ほか)
    3 サイズに一喜一憂せず、「服を着る私」を整える(自分のコンディションにも責任を持つ;後ろ姿に敏感になる ほか)
    4 「おしゃれをする」ということ、「服を着る」ということ(マナーとしてのファッションを考える;仕事服の価格は“減価償却”で考える ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大草 直子(オオクサ ナオコ)
    1972年生まれ。東京都出身。大学卒業後、現・ハースト婦人画報社へ入社。雑誌の編集に携わった後、独立しファッション誌、新聞、カタログを中心にスタイリングをこなすかたわら、イベント出演や執筆業にも精力的に取り組む。WEBメディア「AMARC」を主宰。AMARC magazineの編集長兼発行人

毎朝1分で服を選べる人になる48のルール(光文社知恵の森文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:大草 直子(著)
発行年月日:2022/08/20
ISBN-10:4334788068
ISBN-13:9784334788063
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:183ページ
縦:15cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 毎朝1分で服を選べる人になる48のルール(光文社知恵の森文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!