古事記物語(ハルキ文庫) [文庫]
    • 古事記物語(ハルキ文庫) [文庫]

    • ¥72622 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003600434

古事記物語(ハルキ文庫) [文庫]

価格:¥726(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川春樹事務所
販売開始日: 2022/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古事記物語(ハルキ文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本でいちばん古い歴史書といわれる「古事記」を、童話作家・鈴木三重吉が物語仕立てにしました。天の岩屋開き、八俣の大蛇退治、因幡の白うさぎのエピソードなど、個性豊かな神様たちが、愛と涙、そして勇気をもって繰り広げる、国のはじまりの物語。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    女神の死;天の岩屋;八俣の大蛇;むかでの室、蛇の室;雉のお使い;笠沙のお宮;満潮の玉、干潮の玉;八咫烏;赤い楯、黒い楯;唖の皇子;白い鳥;赤い玉;宇治の渡し;難波のお宮;大鈴小鈴;鹿の群、猪の群;とんぼのお歌;牛飼馬飼
  • 内容紹介

    日本でいちばん古い歴史書といわれる「古事記」を、童話作家・鈴木三重吉が物語仕立てにしました。
    天の岩屋開き、八俣の大蛇退治、因幡の白うさぎのエピソードなど、個性豊かな神様たちが、愛と涙、そして勇気をもって繰り広げる、国のはじまりの物語。
    (エッセイ/覚 和歌子)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 三重吉(スズキ ミエキチ)
    1882(明治15)年、広島県生まれ。1904(明治37)年、東京帝国大学(現東京大学)英文科に入学。病気で休学中の1906年に書き上げた小説「千鳥」が夏目漱石に激賞され、作家デビュー。1918(大正7)年7月、児童文芸誌「赤い鳥」を創刊。小川未明、坪田譲治、新美南吉ら童話作家を育てるなど、児童文学の地位の向上に貢献した。自ら執筆・翻案もし、なかでも「赤い鳥」誌上に発表した『古事記物語』と『ルミイ』(家なき児/エクトル・マロ作)は高い評価を得た。1936(昭和11)年、6月27日逝去

古事記物語(ハルキ文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川春樹事務所
著者名:鈴木 三重吉(著)
発行年月日:2022/09/18
ISBN-10:4758445176
ISBN-13:9784758445177
判型:文庫
発売社名:角川春樹事務所
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:241ページ
縦:15cm
他の角川春樹事務所の書籍を探す

    角川春樹事務所 古事記物語(ハルキ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!