SPSSのススメ〈1〉2要因の分散分析をすべてカバー 三訂版 [単行本]
    • SPSSのススメ〈1〉2要因の分散分析をすべてカバー 三訂版 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003600804

SPSSのススメ〈1〉2要因の分散分析をすべてカバー 三訂版 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2022/09/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

SPSSのススメ〈1〉2要因の分散分析をすべてカバー 三訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すべてのSPSSユーザに!このとおりやれば簡単にできる!シンタックスも詳細に解説!
  • 目次

    はじめに

    第1章 SPSSの基礎知識
     第1節 SPSSの概要
     第2節 データ分析の流れ
     第3節 SPSSのインターフェイス
     第4節 保存ファイルの違い

    第2章 データ・エディタへのデータ入力方法
     第1節 データ・エディタへの直接入力
     第2節 Excelからのインポート(その1)
     第3節 Excelからのインポート(その2)
     第4節 テキストエディタからのインポート

    第3章 変数の定義とSPSSの基本操作
     第1節 変数の定義
     第2節 実際に定義する
     第3節 変数やケースの追加と削除
     第4節 変数ビューのカスタマイズ

    第4章 データの加工方法
     第1節 データの変換
     第2節 逆転項目の処理
     第3節 変数の合成
     第4節 対象者(ケース)のグループ分け
     第5節 ケースの選択

    第5章 記述統計とビューア
     第1節 度数分布表
     第2節 記述統計量
     第3節 クロス集計表
     第4節 ビューア
     第5節 分析結果の印刷方法
     第6節 他ソフトへ図表を貼り込む
     第7節 結果をExcelへエクスポート
     第8節 結果をHTML形式でエクスポート

    第6章 分析前の確認事項とシンタックス
     第1節 統計的検定
     第2節 独立・従属変数と要因
     第3節 尺度レベルについて
     第4節 シンタックスの概要とルール 72

    第7章 t検定
     第1節 t検定とは
     第2節 対応なしのt検定
     第3節 対応ありのt検定

    第8章 1要因の分散分析(対応[なし])
     第1節 分散分析とは
     第2節 1要因の分散分析(対応[なし])
     第3節 多重比較

    第9章 1要因の分散分析(対応[あり])
     第1節 1要因の分散分析(対応[あり])
     第2節 多重比較

    第10章 2要因の分散分析(対応[なし]×[なし])
     第1節 2要因の分散分析(対応[なし]×[なし])
     第2節 単純主効果の検定と多重比較
     第3節 主効果が有意であった場合の多重比較

    第11章 2要因の分散分析(対応[なし]×[あり])
     第1節 2要因の分散分析(対応[なし]×[あり])
     第2節 単純主効果の検定
     第3節 単純主効果が有意であった場合の多重比較
     第4節 主効果が有意であった場合の多重比較
     第5節 補足:[対応なし]要因の多重比較

    第12章 2要因の分散分析(対応[あり]×[あり])
     第1節 2要因の分散分析(対応[あり]×[あり])
     第2節 単純主効果の検定と多重比較
     第3節 主効果が有意であった場合の多重比較

    第13章 相関分析と回帰分析
     第1節 相関分析とは
     第2節 ピアソンの積率相関係数
     第3節 ケンドールの順位相関係数
     第4節 スピアマンの順位相関係数
     第5節 偏相関分析
     第6節 回帰分析とは
     第7節 単回帰分析

    第14章 名義尺度データの分析
     第1節 χ2検定(1変数)
     第2節 χ2検定(2×2分割表)と残差分析
     第3節 χ2検定(m×n分割表)と残差分析
     第4節 フィッシャーの正確確率検定
     第5節 マクネマー検定
     第6節 コクランのQ検定
     第7節 カッパ係数
     第8節 クラメールの連関係数

    第15章 順序尺度データの分析
     第1節 マン・ホイットニーのU検定
     第2節 符号検定
     第3節 ウィルコクソンの符号順位和検定
     第4節 クラスカル・ウォリスのH検定と多重比較
     第5節 フリードマン検定と多重比較

    第16章 分析結果を書くときの注意点
     第1節 分析結果の記述
     第2節 図(グラフ)の作成
     第3節 表の作成

    引用文献
    索引
    附録
  • 出版社からのコメント

    SPSSの最新版に対応する図例へと全面リニューアル。統計がニガテでもこれ一冊で論文執筆まで辿り着けるよう工夫された心強い本。
  • 内容紹介

    SPSSの操作法から分析結果のまとめ方まで網羅した好評入門書。ソフトの使用や,2要因の分散分析にあたってつまずきがちなポイントを懇切丁寧に解説する内容はそのままに,SPSSの最新バージョンに対応する形で図例を全面リニューアル。統計がニガテでもこれ一冊で論文執筆までたどり着けるよう工夫された心強い本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹原 卓真(タケハラ タクマ)
    1970年奈良県に生まれる。現在、同志社大学心理学部教授。博士(心理学)

SPSSのススメ〈1〉2要因の分散分析をすべてカバー 三訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:竹原 卓真(著)
発行年月日:2022/09/20
ISBN-10:4762832049
ISBN-13:9784762832048
判型:B5
発売社名:北大路書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:26cm
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 SPSSのススメ〈1〉2要因の分散分析をすべてカバー 三訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!