新1歳児保育の実際―1歳から3歳未満の育ちの姿と保育の手立て [単行本]
    • 新1歳児保育の実際―1歳から3歳未満の育ちの姿と保育の手立て [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003600946

新1歳児保育の実際―1歳から3歳未満の育ちの姿と保育の手立て [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひとなる書房
販売開始日: 2022/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新1歳児保育の実際―1歳から3歳未満の育ちの姿と保育の手立て の 商品概要

  • 目次

    <目次>
    巻頭口絵 1歳~3歳未満までの発達の歩み
    はじめに 1歳児保育を捉えなおす
    1歳児ってどんな時期?―本書の構成ー

    第1章 育ちの姿と保育の手立て
    第2章 健康で心地よい生活
    第3章 心の育ちを支える
    第4章 遊びと環境
    第5章 保護者支援
    第6章 1歳児保育の実態調査

    おわりに
  • 出版社からのコメント

    その子らしい人間性を培う育ちへの援助のあり方を探る、保育者による保育者のための保育実践指導書。
  • 内容紹介

    東京都各区の会員から選出された31人の編集委員が、保育現場での子どもの育ちと保育の営みの膨大な事実を持ち寄り、四年間の討議を経て、保育者自身で意味付け理論付けした画期的なオールカラーの保育実践書。文字通り、保育者による保育者のための保育のバイブルと評判のシリーズ。
  • 著者について

    東京都公立保育園研究会 (トウキョウトコウリツホイクエンケンキュウカイ)
    (とうきょうとこうりつほいくえんけんきゅうかい)前身は1946年発足の「東京都保育研究会」。東京23区の公立保育所の園長・職員による保育研究・研修をすすめる自主的組織。2002年には特定非営利活動法人化し、現在会員は九千余名。

新1歳児保育の実際―1歳から3歳未満の育ちの姿と保育の手立て の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京都公立保育園研究会
著者名:東京都公立保育園研究会(編)
発行年月日:2022/07/22
ISBN-10:4894642905
ISBN-13:9784894642904
判型:B5
発売社名:ひとなる書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:450g
他のひとなる書房の書籍を探す

    ひとなる書房 新1歳児保育の実際―1歳から3歳未満の育ちの姿と保育の手立て [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!