遠巷説百物語(C★NOVELS) [新書]
    • 遠巷説百物語(C★NOVELS) [新書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
遠巷説百物語(C★NOVELS) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003601383

遠巷説百物語(C★NOVELS) [新書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2022/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

遠巷説百物語(C★NOVELS) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分の目となり耳となって遠野保の民草の動向を見極め、逐一報告せよ。盛岡藩筆頭家老の密命を受け、御譚調掛として市井の噂話を蒐集する宇夫方祥五郎。座敷童衆に花嫁衣装を着たのっぺらぼう、火を吐く怪鳥、雪女。集まる「ハナシ」は虚実曖昧で荒唐無稽なものばかり。だが、迷家に棲む男と出会い、その裏に、法で裁けぬ悪を祓う小悪党たちが暗躍していたことを知ってしまったことから―。大好評巷説百物語シリーズ!第56回吉川英治文学賞受賞作。
  • 出版社からのコメント

    筆頭家老の密命を受け巷間の噂話を蒐集する宇夫方祥五郎。遠野を舞台に小悪党たちが跋扈する! 第五六回吉川英治文学賞受賞作。
  • 内容紹介

    自分の目となり耳となって遠野保の民草の動向を見極め、逐一報告せよ――盛岡藩筆頭家老の密命を受け、御譚調掛として巷間の噂話を蒐集する宇夫方祥五郎。座敷童衆に花嫁装束ののっぺらぼう、火を吐く怪鳥、集まる「ハナシ」は虚実あいまいなものばかり。だが、その裏にはご定法でも義理人情でもいかんともしがたい厄難を祓う渡世の小悪党たちが跋扈していた。大好評巷説百物語シリーズ最新巻!

    第56回吉川英治文学賞受賞作
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    京極 夏彦(キョウゴク ナツヒコ)
    1963年生まれ。94年『姑獲鳥の夏』でデビュー。96年『魍魎の匣』で第四九回日本推理作家協会賞(長編部門)、97年『嗤う伊右衛門』で第二五回泉鏡花文学賞、2003年『覘き小平次』で第一六回山本周五郎賞、04年『後巷説百物語』で第一三〇回直木三十五賞、11年『西巷説百物語』で第二四回柴田錬三郎賞を受賞
  • 著者について

    京極 夏彦 (キョウゴクナツヒコ)
    京極夏彦
    一九六三年生まれ。九四年『姑獲鳥の夏』でデビュー。九六年『魍魎の匣』で第四九回日本推理作家協会賞(長編部門)、九七年『嗤う伊右衛門』で第二五回泉鏡花文学賞、二〇〇三年『覘き小平次』で第一六回山本周五郎賞、〇四年『後巷説百物語』で第一三〇回直木三十五賞、一一年『西巷説百物語』で第二四回柴田錬三郎賞を受賞。他の著作に『数えずの井戸』『死ねばいいのに』『虚談』『ヒトごろし』「書楼弔堂」シリーズ、「京極夏彦の妖怪えほん」シリーズ、『遠野物語remix』、『地獄の楽しみ方』などがある。

遠巷説百物語(C★NOVELS) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:京極 夏彦(著)
発行年月日:2022/08/25
ISBN-10:4125014574
ISBN-13:9784125014579
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:593ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 遠巷説百物語(C★NOVELS) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!