知られざるヴィジュアル系バンドの世界(星海社新書) [新書]
    • 知られざるヴィジュアル系バンドの世界(星海社新書) [新書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
知られざるヴィジュアル系バンドの世界(星海社新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003601678

知られざるヴィジュアル系バンドの世界(星海社新書) [新書]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2022/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知られざるヴィジュアル系バンドの世界(星海社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本のロックシーンは「ヴィジュアル系」を軸に発展してきた、と言い切ってしまっても大袈裟ではない。本書では90年代にヴィジュアル系がどう誕生して、多くの人になぜ受け入れられ、なぜ世界がうらやむほどの「ジャパンカルチャー」となったのか、その独自の発展をバンドの世界に留まらず、ファッション、漫画などさまざまな分野を通して辿っていく。さあ、その深淵の闇へ、共に堕ちていこう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ヴィジュアル系がカッコ悪かった頃
    ファッションで辿るヴィジュアル系黎明期
    音楽的要素で紐解くヴィジュアル系ロック
    サディスティカルでポジティヴなゴシックロック
    バクチク現象とヤンキーイズム
    東のX、西のCOLOR
    1993年「黒服系総洋楽化」インダストリアルな世界
    日本で生まれた独自のロック“ミクスチャーロック”
    ビーイングのJ‐ROCKとBOΦWYビートロック神話
    “布袋派VShide派”に始まった、シグネチャーギター物語〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    90年代、多くの若者が熱狂した「ヴィジュアル系」がどう誕生し、なぜ 独自の「ジャパン・カルチャー」として発展したのか?
  • 内容紹介

    ヴィジュアル系とは音楽ジャンルを指す言葉ではない!

    日本のロックシーンは「ヴィジュアル系」を軸に発展してきた、と言い切ってしまっても大袈裟ではない。本書では90年代にヴィジュアル系がどう誕生して、多くの人になぜ受け入れられ、なぜ世界がうらやむほどの「ジャパンカルチャー」となったのか、その独自の発展をバンドの世界に留まらず、ファッション、漫画などさまざまな分野を通して辿っていく。さあ、その深淵の闇へ、共に堕ちていこう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    冬将軍(フユショウグン)
    音楽ものかき。音楽専門学校での新人開発、音楽事務所やレーベルでの音楽制作ディレクターなど、原盤制作、ライブ制作、A&Rなど制作業務に従事。そのほかアーティストマネジメントにも携わる。現在はフリーランスの音楽ライターとして雑誌、Webで活動中。本書は音楽ライターとしての単著デビュー作となる
  • 著者について

    冬将軍 (フユショウグン)
    音楽ものかき。音楽専門学校での新人開発、音楽事務所やレーベルで音楽制作ディレクターなど、原盤制作、ライブ制作、A&Rなど制作業務に従事。そのほかアーティストマネジメントにも携わる。現在はフリーランスの音楽ライターとして雑誌、Webで活動中。本書は音楽ライターとしての単著デビュー作となる。

知られざるヴィジュアル系バンドの世界(星海社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:星海社
著者名:冬将軍(著)
発行年月日:2022/08/22
ISBN-10:4065290961
ISBN-13:9784065290965
判型:新書
発売社名:講談社
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 知られざるヴィジュアル系バンドの世界(星海社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!