少しの工夫で驚くおいしさ 今日からはじめる減塩ごはん [単行本]
    • 少しの工夫で驚くおいしさ 今日からはじめる減塩ごはん [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
少しの工夫で驚くおいしさ 今日からはじめる減塩ごはん [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003601734

少しの工夫で驚くおいしさ 今日からはじめる減塩ごはん [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:家の光協会
販売開始日: 2022/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

少しの工夫で驚くおいしさ 今日からはじめる減塩ごはん の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    塩を上手に使い、下ごしらえをていねいにする。ちょっとした調理の工夫で驚くほどおいしい「減塩ごはん」を作ることができます。高血圧・生活習慣病が気になりはじめた方へ。ダイエットにも役立つ健康レシピ60。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 塩分1.5g以下の定番主菜(主菜の減塩テク6;鶏のから揚げ ほか)
    2 塩分2g以下の単品メニュー(単品メニューの減塩テク6;カレーライス ほか)
    3 塩分0.5g以下の副菜(副菜の減塩テク6―塩分調味料に頼らない塩分ほぼ0g副菜;揚げなすの甘酢がけ ほか)
    4 塩分0.5g以下の汁物(汁物の減塩テク6;煮詰めミニトマトとカレーのスープ ほか)
  • 内容紹介

    1食塩分2g以下で大満足!
    おいしさを最大限引き出す調理テク

    「減塩料理は薄味でもの足りない」と思っていませんか? 
    そんな先入観を吹き飛ばす、おいしい減塩レシピを紹介。
    本書は長年減塩レシピを研究してきた料理家の小田真規子さんが、味の満足感を損なわずに減塩できる調理テクニックとレシピを教えます。
    「下味をつけずに最後にタレをからめる」、「塩水でうまみを引き出す」など、ちょっとしたコツで塩分をいつものおかずより3~5割カットできます。

    紹介するのはからあげやしょうが焼きなど、定番おかずと野菜の副菜、汁もの。
    みんなが好きな食べなれた料理ばかりなので、無理なく減塩ライフを続けることができます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小田 真規子(オダ マキコ)
    料理研究家・栄養士。スタジオナッツ代表。本やテレビでオリジナルレシピを発表するほか、企業への料理提案やアドバイス、レシピや商品の開発などに携わる。料理の基本や簡単レシピ、健康レシピに定評があり、長年にわたり減塩レシピを研究。おいしく、作りやすい減塩料理を提案している
  • 著者について

    小田 真規子 (オダ マキコ)
    ◎小田 真規子(おだ・まきこ)料理家・栄養士。スタジオナッツ代表。本やテレビでオリジナルレシピを発表するほか、企業への料理提案やアドバイス、レシピや商品の開発などに携わる。料理の基本や簡単レシピ、健康レシピに定評がある。長年にわたり減塩レシピを研究。おいしく、作りやすい減塩料理を提案している。著書に『すごい!みそ汁』(家の光協会)、『まいにち小鍋』(ダイヤモンド社』、『一日が幸せになる朝ごはん』(文響社)など多数。

少しの工夫で驚くおいしさ 今日からはじめる減塩ごはん の商品スペック

商品仕様
出版社名:家の光協会
著者名:小田 真規子(著)
発行年月日:2022/09/20
ISBN-10:4259567381
ISBN-13:9784259567385
判型:B5
発売社名:家の光協会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:26cm
他の家の光協会の書籍を探す

    家の光協会 少しの工夫で驚くおいしさ 今日からはじめる減塩ごはん [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!