雨、太陽、風―天候にたいする感性の歴史 [単行本]
    • 雨、太陽、風―天候にたいする感性の歴史 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
雨、太陽、風―天候にたいする感性の歴史 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003601771

雨、太陽、風―天候にたいする感性の歴史 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2022/08/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

雨、太陽、風―天候にたいする感性の歴史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    雨、陽光、風、雪、霧、雷雨、暴風雨…といった気象現象への感情や政治的・芸術的価値づけは、歴史上いつごろ出現したのか。その誕生と変化、そして、「天気予報」に一喜一憂する現代社会までを、“感性の歴史学”の第一人者コルバンのもと、歴史学、文学、地理学、社会学、民族学の執筆陣が多角的に問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 雨の下で
    第2章 太陽、あるいは気楽な天気の味わい
    第3章 言葉を越え、風を越え
    第4章 雪を味わい、雪を眺め、雪に触れる
    第5章 霧を追いかけて
    第6章 雷雨の気配
    第7章 どのような天候か?今日の天気予報―情熱と不安
  • 内容紹介

    気象現象を愛し、振り回される私たち――天候への感情の様式の誕生と変化を辿る
    雨、陽光、風、雪、霧、雷雨といった天候への愛憎や政治的・芸術的関心は、歴史上いつごろ出現したのか。その誕生と変化、そして「天気予報」に一喜一憂する現代的感性までを、歴史学、文学、地理学、社会学、民族学の論者が多角的に問う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コルバン,アラン(コルバン,アラン/Corbin,Alain)
    1936年フランス・オルヌ県生。カーン大学卒業後、歴史の教授資格取得(1959年)。リモージュのリセで教えた後、トゥールのフランソワ・ラブレー大学教授として現代史を担当(1972‐1986)。1987年よりパリ第1大学(パンテオン=ソルボンヌ)教授として、モーリス・アギュロンの跡を継いで19世紀史の講座を担当。現在は同大学名誉教授

    小倉 孝誠(オグラ コウセイ)
    1956年生。慶應義塾大学教授。専門は近代フランスの文学と文化史。1987年、パリ第4大学文学博士。1988年、東京大学大学院博士課程中退

雨、太陽、風―天候にたいする感性の歴史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:アラン コルバン(編)/小倉 孝誠(監訳)/野田 農(訳)/足立 和彦(訳)/高橋 愛(訳)
発行年月日:2022/08/30
ISBN-10:4865783555
ISBN-13:9784865783551
判型:B6
発売社名:藤原書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:281ページ
縦:19cm
その他: 原書名: LA PLUIE,LE SOLEIL ET LE VENT:Une histoire de la sensibilit´e au temps qu'il fait〈Corbin,Alain〉
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 雨、太陽、風―天候にたいする感性の歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!