河童 新装復刻版 (怪異の民俗学〈3〉) [全集叢書]
    • 河童 新装復刻版 (怪異の民俗学〈3〉) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
河童 新装復刻版 (怪異の民俗学〈3〉) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003601797

河童 新装復刻版 (怪異の民俗学〈3〉) [全集叢書]

小松 和彦(責任編集)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2022/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

河童 新装復刻版 (怪異の民俗学〈3〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    水辺に出没する、怪しい生き物の正体。民俗学の古典のみならず幅広い分野から重要論考を精選、日本文化の多様さ・奥深さを知るテーマ別アンソロジー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 総論(河童の話(折口信夫);河童の話(柳田國男))
    2 河童の起源(座敷童子(千葉徳爾);河童が火を乞う昔話(野村純一);建築儀礼と人形―河童起源譚と大工の女人犠牲譚をめぐって(神野善治) ほか)
    3 河童の民俗誌(河童をヒヤウスベと謂うこと(毛利龍一);河童資料断片(小池直太郎);河童の妙薬(中田千畝) ほか)
  • 出版社からのコメント

    民俗学の古典のみならず幅広い分野から重要論考を集成した画期的シリーズを新装復刊。全国に残る〈河童〉伝説を追究する第3巻。
  • 図書館選書

    民俗学の古典のみならず幅広い分野から重要論考を集成、日本の怪異・妖怪文化の多様さ・奥深さを明らかにした画期的シリーズを新装復刊。全国に残る〈河童〉伝説を追究する第3巻。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小松 和彦(コマツ カズヒコ)
    1947年、東京都生まれ。国際日本文化研究センター名誉教授。専門は文化人類学、民俗学。長年、日本の怪異・妖怪文化研究を牽引してきた
  • 著者について

    小松 和彦 (コマツ カズヒコ)
    1947年、東京都生まれ。国際日本文化研究センター名誉教授。専門は文化人類学、民俗学。『妖怪文化入門』『妖怪学新考』『異界と日本人』『聖地と日本人』など著書多数。

河童 新装復刻版 (怪異の民俗学〈3〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:小松 和彦(責任編集)
発行年月日:2022/09/30
ISBN-10:4309618138
ISBN-13:9784309618135
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:440ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:3cm
重量:447g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 河童 新装復刻版 (怪異の民俗学〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!