覇権国の交代―戦争と変動の国際政治学 [単行本]
    • 覇権国の交代―戦争と変動の国際政治学 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003602260

覇権国の交代―戦争と変動の国際政治学 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2022/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

覇権国の交代―戦争と変動の国際政治学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代ギリシャのアテネから近代の大英帝国まで、国際システムを決定づけてきた覇権国はなぜ衰退し、どのようにして挑戦国にとって代わられたのか?21世紀でも同じことが繰り返されるのか?社会科学の知識を総動員し、世界史を渉猟し、大国興亡のパターンを圧倒的なスケールで抽出する。覇権国交代のメカニズムを読み解いた国際政治学のマスターピースをついに日本語訳!
  • 目次

    はじめに

    序 論

    第1章 国際政治における変化とはどのようなものか
     国際政治における変化を理解するための枠組み
     基礎的用語の定義
     国際的政治変動の種類
     漸進的な変化と革命的な変化

    第2章 安定と変化
     変化に影響する環境的要因
     国際システムの構造
     変化の国内的要因
     結  論

    第3章 成長と拡大
     帝国のサイクル
     近代のパターン
     変化と拡張の限界
     結  論

    第4章 均衡と衰退
     政治的衰退に影響を及ぼす国内要因
     政治的衰退に影響を及ぼす外部要因
     結  論

    第5章 覇権をめぐる戦争と国際的変動
     結  論

    第6章 世界政治における変化と連続性
     現代の戦争における核革命
     諸国民経済の相互依存
     グローバル社会の出現
     結  論

    エピローグ 現代世界における変化と戦争

    監訳者解説
    参考文献
    事項索引
    人名索引
  • 内容紹介

    なぜ覇権国は没落し、新興国はどうやって覇権の座を手に入れるのか? 中国が台頭する今こそ読まれるべき光り輝く古典、待望の完訳!

    古代ギリシアのアテネから近代の大英帝国まで、国際システムを決定づけてきた覇権国はなぜ没落し、いかにして挑戦国にとって代わられたのか? 社会科学の知識を総動員し、世界史を渉猟し、大国興亡のパターンを圧倒的なスケールで抽出する。覇権国交代のメカニズムを読み解いた国際関係論のマスターピースをついに日本語訳!【原著】Robert Gilpin, War and Change in World Politics, (Cambridge University Press, 1981)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ギルピン,ロバート(ギルピン,ロバート/Gilpin,Robert)
    1930年アメリカ・ヴァーモント州生まれ。ヴァーモント大学を卒業、コーネル大学で修士号取得、カリフォルニア大学バークレー校で博士号(Ph.D.)を取得。その後、プリンストン大学ウッドロー・ウィルソン校で長く教授を務め、1998年より同大学名誉教授。2018年に逝去。専門は国際政治経済学

    納家 政嗣(ナヤ マサツグ)
    上智大学を卒業。上智大学大学院外国語学研究科博士課程単位取得退学。上智大学教授、一橋大学教授、青山学院大学教授などを経て、上智大学名誉教授、一橋大学名誉教授。専門は国際政治学
  • 著者について

    ロバート・ギルピン (ロバート ギルピン)
    ロバート・ギルピン(Robert Gilpin)
    1930年アメリカ・ヴァーモント州生まれ。ヴァーモント大学を卒業,コーネル大学で修士号取得,カリフォルニア大学バークレー校で博士号(Ph.D.)を取得。その後,プリンストン大学ウッドロー・ウィルソン校で長く教授を務め,1998年より同大学名誉教授。2018年に逝去。専門は国際政治経済学。日本語訳された著書として『多国籍企業没落論──アメリカの世紀は終わったか』(ダイヤモンド社,1977年),『世界システムの政治経済学──国際関係の新段階』(東洋経済新報社,1990年),『グローバル資本主義──危機か繁栄か』(東洋経済新報社,2001年)がある。

    納家 政嗣 (ナヤ マサツグ)
    納家 政嗣(なや まさつぐ)
    上智大学を卒業。上智大学大学院外国語学研究科博士課程単位取得退学。上智大学教授,一橋大学教授,青山学院大学教授などを経て,現在は上智大学名誉教授,一橋大学名誉教授。専門は国際政治学。主著として,『国際紛争と予防外交』(有斐閣,2003年),『国際政治経済学・入門 第3版』(有斐閣,2007年,共著),『帝国の遺産と現代国際関係』(勁草書房,2017年,共編著),『自由主義的国際秩序は崩壊するのか──危機の原因と再生の条件』(勁草書房,2021年,共編著)などがある。

覇権国の交代―戦争と変動の国際政治学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:ロバート ギルピン(著)/納家 政嗣(監訳)
発行年月日:2022/08/20
ISBN-10:4326303166
ISBN-13:9784326303168
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:274ページ
縦:21cm
その他: 原書名: War and Change in World Politics〈Gilpin,Robert〉
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 覇権国の交代―戦争と変動の国際政治学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!