一九七一年十月のある土曜日の夜―エマウス運動創始者アベ・ピエールとリッカ・敦子さんのエマウス日本デビュー [単行本]
    • 一九七一年十月のある土曜日の夜―エマウス運動創始者アベ・ピエールとリッカ・敦子さんのエマウス日本デビュー [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003602269

一九七一年十月のある土曜日の夜―エマウス運動創始者アベ・ピエールとリッカ・敦子さんのエマウス日本デビュー [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星雲社
販売開始日: 2022/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一九七一年十月のある土曜日の夜―エマウス運動創始者アベ・ピエールとリッカ・敦子さんのエマウス日本デビュー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アベ・ピエール神父や須賀敦子さんとの出会い、フランスで行われた若者たちのためのキャンプ(JEUNESSE’72)など、著者がこれまで経験してきた出来事を振り返りながら、介護される立場となった現在、身体の不自由を得て感じる思いや日常に隠れた小さな喜びを綴ったエッセイ。
  • 目次

    一九七一年の十月のある土曜日の夜/オ・ラ・ラ/ペギーの聖堂へ/エラルさんのチーズ〈その一〉/バロックの街で/パリ一日目/モンマルトルの丘/オルレアンのコミュニティ/ルーブルの庭で/神父さん、貴方は神戸に行って…/ボランティア・ワークキャンプ/リヨン出身の/時間は思い出の消しゴム/デンさんが死んだ/ツヨシ頑張れ/タケダくんあのね/桑の一間箪笥/如玉/エラルさんのチーズ〈その二〉/したことは、したこと/この山の木は、全て私のものです/アンタは一体/憧れの書を手に入れた/貧窮問答歌/貧窮問答歌閉じる/雁江さんとのこと/道二題/介護の今/結びに/余録
  • 出版社からのコメント

    ピエール神父や須賀敦子氏との思い出を交えながら介護される者の内面を綴ったエッセイ
  • 内容紹介

    アベ・ピエール神父や須賀敦子さんとの出会い、フランスで行われた若者たちのためのキャンプ(JEUNESSE’72)など、著者がこれまで経験してきた出来事を振り返りながら、介護される立場となった現在、身体の不自由を得て感じる思いや日常に隠れた小さな喜びを綴ったエッセイ。戦争に行って地獄を見てきた立花雁江が、目の前で為す術もなく死んでいった戦友たちに贈った鎮魂の作品、万葉集巻五所収 山上憶良作「貧窮問答歌」の書も掲載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武田 勝利(タケダ カツトシ)
    昭和32年神戸市立吾妻小学校卒。昭和35年神戸市立布引中学校卒
  • 著者について

    武田 勝利 (タケダ カツトシ)
    昭和32年、神戸市立吾妻小学校卒。昭和35年、神戸市立布引中学校卒。立花雁江書作品及び江戸の水墨・十二題武田勝利コレクションは和歌山県那智勝浦町臨済宗海蔵寺に所蔵されている。

一九七一年十月のある土曜日の夜―エマウス運動創始者アベ・ピエールとリッカ・敦子さんのエマウス日本デビュー の商品スペック

商品仕様
出版社名:風詠社 ※出版地:大阪
著者名:武田 勝利(著)
発行年月日:2022/08/02
ISBN-10:4434308289
ISBN-13:9784434308284
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:172ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:247g
他の星雲社の書籍を探す

    星雲社 一九七一年十月のある土曜日の夜―エマウス運動創始者アベ・ピエールとリッカ・敦子さんのエマウス日本デビュー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!