沖縄の離島 路線バスの旅 [単行本]
    • 沖縄の離島 路線バスの旅 [単行本]

    • ¥1,92558 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月18日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
沖縄の離島 路線バスの旅 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003602308

沖縄の離島 路線バスの旅 [単行本]

価格:¥1,925(税込)
ゴールドポイント:58 ゴールドポイント(3%還元)(¥58相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月18日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:双葉社
販売開始日: 2022/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

沖縄の離島 路線バスの旅 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    久米島―バス路線図を見たとき、全路線制覇は楽勝だと思ったが…
    宮古島(1)―沖縄流儀の路線バスと甘いうず巻パン
    石垣島(1)―八重山諸島へ
    竹富島―これも離島ならではのバス運行?路線バスを予約する
    西表島―日本最南端のバス停を制覇
    与那国島―最西端の島、週二便のフェリーと無料の生活路線バス
    石垣島(2)―五日間有効のフリーパスが威力を発揮
    座間味島―離島のバスは島のなかをぐるぐるまわっていた
    伊江島―本島の本部港からフェリーで伊江港へ
    伊平屋島―本部半島の運天港から離島度の高い島へ〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    沖縄の離島の路線バスを乗り尽くす紀行エッセイ。久米島、宮古島、八重山諸島、本島周辺の離島の旅案内、写真やコラムも多数収録。
  • 内容紹介

    沖縄の離島の路線バスを乗り尽くし、離島を旅する紀行エッセイ。今回、旅するのは路線バスが運行している久米島、宮古島、石垣島、竹富島、西表島、与那国島、座間味島、伊江島、伊平屋島、粟国島、渡嘉敷島。以前、多良間島の路線バスにも乗っている。島民にとって大切な生活の足である路線バスにのんびり揺られながら、変わりゆく沖縄と、変わらない沖縄の日々の営みに思いを馳せる。バス運転手と会話を交わし、食堂で沖縄そばを啜り、民宿に泊まってビールを飲む――そんな離島の旅の心地よさを再発見する1冊。写真や沖縄料理などのコラムも多数収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下川 裕治(シモカワ ユウジ)
    1954年、長野県松本市生まれ。ノンフィクション、旅行作家。慶応大学卒業後、新聞社勤務を経て『12万円で世界を歩く』でデビュー。『南の島の甲子園 八重山商工の夏』で2006年度ミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞

    中田浩資(ナカタ ヒロシ)
    1975年、徳島県徳島市生まれ。フォトグラファー。大学休学中の1997年、中国に渡り、ロイター通信社北京支局にて報道写真に携わる。帰国後、会社員を経て2004年よりフリー。旅行写真を中心に雑誌、書籍等で活動中

沖縄の離島 路線バスの旅 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:双葉社
著者名:下川 裕治(著)/中田 浩資(著)
発行年月日:2022/09/18
ISBN-10:4575317454
ISBN-13:9784575317459
判型:B6
発売社名:双葉社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:19cm
他の双葉社の書籍を探す

    双葉社 沖縄の離島 路線バスの旅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!