カーボンニュートラル・プラットフォーマー―脱炭素基盤事業者 [単行本]
    • カーボンニュートラル・プラットフォーマー―脱炭素基盤事業者 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003602327

カーボンニュートラル・プラットフォーマー―脱炭素基盤事業者 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エネルギーフォーラム
販売開始日: 2022/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カーボンニュートラル・プラットフォーマー―脱炭素基盤事業者 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    キーワードは「デマンド・ドリブン」。インフラの共存が脱炭素戦略の切り札。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 脱炭素は、気候変動ではなく「成長の限界」の帰結(縮まるメトロノームの振幅;新たな成長のフレームワークとなる脱炭素経済)
    2 社会・産業に及ぶ脱炭素の影響(「全体像が見えない」脱炭素市場;社会全体の電化が優先;避けられない燃料問題;産業プロセスの見直し;新技術開発;国際的な覇権競争は始まっている;脱炭素覇権の構造)
    3 日本が目指すデマンド・ドリブンのカーボンニュートラル(縦割り打破による多目的社会インフラ構築;レジリエンス追求で付加価値を増す都市インフラ;河川流域の土木インフラの転換;バイオ産業化;カーボンリサイクル;リサイクル産業の組み込み;価値を生み出すフレームワーク)
    4 政策主導の構造転換(「社会インフラリニューアル」と「産業構造転換」をどう実現するか;市場化の徹底;ファクトに基づくアクセルとブレーキの切り替え;司令塔を明確にする;横の連携を生み出す政策へ)
    5 カーボンニュートラル・プラットフォーマーへ(異業種で新ビジネスをつくり出す;ルールメイキングの主体となる;協業戦略でA×Bの価値を生み出す;本業の価値を社会とつなげる;カーボンニュートラル・プラットフォーマー)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀧口 信一郎(タキグチ シンイチロウ)
    株式会社日本総合研究所創発戦略センターシニアスペシャリスト。1969年、福岡県北九州市生まれ。京都大学理学部を経て、1993年に同大大学院人間環境学研究科を修了。テキサス大学MBA(エネルギーファイナンス専攻)。Jリート運用会社、エネルギーアドバイザリーなどを経て、2009年に株式会社日本総合研究所入社。専門はエネルギー政策・エネルギー事業戦略

カーボンニュートラル・プラットフォーマー―脱炭素基盤事業者 の商品スペック

商品仕様
出版社名:エネルギーフォーラム
著者名:瀧口 信一郎(著)
発行年月日:2022/07/22
ISBN-10:4885555256
ISBN-13:9784885555251
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:175ページ
縦:21cm
他のエネルギーフォーラムの書籍を探す

    エネルギーフォーラム カーボンニュートラル・プラットフォーマー―脱炭素基盤事業者 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!