わすれないでね―ずっとだいすき [絵本]
    • わすれないでね―ずっとだいすき [絵本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003602388

わすれないでね―ずっとだいすき [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2022/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わすれないでね―ずっとだいすき [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すべてを忘れてしまったとき、最後に残るものは?人間にとっていちばん大切なことを教えてくれる本。認知症の家族の実話にもとづく物語。
  • 内容紹介

    おばあちゃんと孫のかけがえのない愛の物語

    「わたしったら、どうして じぶんの まごが わからなくなったり するのかしら。」

    「ぼくが だれでも べつにいいよ。
    おばあちゃん、ぼくのこと すき?」

    「ええ、ことばでなんて いえないほど。それを わすれないでね。」

    5歳の少年と、5分前のことを忘れてしまうおばあちゃん。
    少年は、おばあちゃんのそんな様子をまったく気にしません。

    年齢とともに、あらゆる能力が失われはじめたとき、人間の心に最後に残るものは?

    実話に基づき生まれた本書は、人間にとって、一番大切なことを教えてくれます。
    前向きな気持ちになり、勇気をくれる一冊です。





    【編集担当からのおすすめ情報】
    初めてこの話を読んだとき、その愛情の深さに涙が出ました。
    人間からあらゆることを削ぎ落としたとき、残るものって何でしょう。

    この絵本には、人間の深い精神性が描かれていて、
    もしも社会とのつながりがなくなったように感じたとしても、
    大切な人を「ぎゅっ」としたくなる気持ちというのは、決してなくなるものではないのだろうと思います。

    「私の子どもも、こんなふうにやさしい子に育ってほしい」
    「涙が出ました」
    という声を多く聞きました。

    人間にとって一番大切なものは何か、という根源的な問いのある、このあたたかく深い一冊を、ひとりでも多くの方に読んでいただけたら嬉しく思います。

    おばあちゃん、おじいちゃんが大好きな人、大好きだった人にはもちろんのこと、ご高齢の方との向き合い方に迷われている方、小さいお子さんにどう教えるべきかを悩んでいる方にも、とてもおすすめの絵本です。


    制作関係者プロフィール

    ジーン・ウィリス(作者)
    出身国のイギリスで、300冊以上の本を出版する人気作家。出版している絵本の多くが世界中で翻訳されている。著書に『みんな、星のかけらから』(フレーベル館)など。

    ラケル・カタリナ(絵)
    スペイン出身のイラストレーター。イタリア・ボローニャ国際絵本原画展で展示をする候補に選ばれる実力派。

    前田まゆみ(訳)
    主に翻訳した本に『だいすきだよ おつきさまにとどくほど』(パイ インターナショナル)『翻訳できない世界のことば』(創元社)など。

    筧裕介(監修)
    慶応義塾大学大学院特任教授、issue+design主宰。主な活動のひとつに、認知症の方が暮らしやすい社会を実現するための「認知症未来共創ハブ」があり、主な著書に『認知症世界の歩き方』(ライツ社)。






    図書館選書
    ひとりでコートが着られないし、外へ出れば居場所がわからなくなる、認知症のおばあちゃん。「ぼく」のことも、忘れてしまった。だけど… あることは、おぼえていた――。実話から生まれた心温まるストーリー。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウィリス,ジーン(ウィリス,ジーン/Willis,Jeanne)
    イギリス出身の作家。さまざまな職業を経て、広告代理店でコピーライターとして働く。5歳のときにはじめて自分の本を書き、最初の本は21歳のときに出版される。それ以来300冊以上の本を出版する人気作家となり、多くが世界中で翻訳されている

    カタリナ,ラケル(カタリナ,ラケル/Catalina,Raquel)
    スペイン出身のイラストレーター。マドリードで絵画を学び、現在、おもに児童書のために絵を描く。イタリア・ボローニャ国際絵本原画展や、メキシコ、ポルトガル、スペインの展覧会で展示をする候補に選ばれる

    前田 まゆみ(マエダ マユミ)
    絵本作家、翻訳家

    筧 裕介(カケイ ユウスケ)
    デザイナー、慶應義塾大学大学院特任教授。issue+design主宰。地域活性化や社会の課題を解決するプロジェクトに取り組む。おもなプロジェクトに、認知症の方が暮らしやすい社会を実現するための「認知症未来共創ハブ」がある

わすれないでね―ずっとだいすき [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:ジーン ウィリス(作)/ラケル カタリナ(絵)/前田 まゆみ(訳)/筧 裕介(監修)
発行年月日:2022/09/05
ISBN-10:4097251856
ISBN-13:9784097251859
判型:規大
発売社名:小学館
対象:児童
発行形態:絵本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:23cm
横:26cm
その他: 原書名: I remember〈Willis,Jeanne;Catalina,Raquel〉
他の小学館の書籍を探す

    小学館 わすれないでね―ずっとだいすき [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!