カミングズの詩を遊ぶ―E.E.カミングズ詩集 [単行本]

販売休止中です

    • カミングズの詩を遊ぶ―E.E.カミングズ詩集 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003602450

カミングズの詩を遊ぶ―E.E.カミングズ詩集 [単行本]

ヤリタ ミサコ(編・訳)向山 守(編・訳)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:水声社
販売開始日: 2022/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カミングズの詩を遊ぶ―E.E.カミングズ詩集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    他の誰でもない自分自身でいることとカミングズが問いかける。独自のタイポグラフィ「詩絵」が表現する詩空間。
  • 目次

    Ⅰ カミングズ作品
    〔詩〕
    1 〔Humanity i love you〕
    2 〔nobody loses all the time〕
    3 〔”next to of course god america i〕
    4 〔here’s a little mouse)and〕
    5 〔since feeling is first〕
    6 〔i sing of Olaf glad and big〕
    7 〔stand with your lover on the ending earth-〕
    8 〔I’m very fond of〕
    9 〔who knows if the moon’s〕
    10 POEM、OR BEAUTY HURTS MR.VINAL
    11 〔a man who had fallen among thieves〕
    12 〔voices to voices、lip to lip〕
    13 〔here is the ocean、 this is moonlight:say 〕
    14 〔this mind made war〕
    15 〔hate blows a bubble of despair into〕
    16 〔it’s over a(see just〕
    17 〔ygUDuh〕
    18 〔pity this busy monster、manunkind、〕
    19 〔one’s not half two. It’s two are halves of one: 〕
    20 〔o by the by〕
    21 〔luminous tendril of celestial wish〕
    22 THANKSGIVING (1956)
    23 〔everybody happy? 〕
    24 〔come from his gal’s〕
    25 〔devil crept in eden wood〕
    26 〔n w〕
    27 〔love’s the i guess most only verb that lives〕

    〔散文〕
    アメリカン・ブリティッシュ・アート・センターで開かれた個展のカタログから
    メモリアル・ギャラリーで開かれた個展のカタログから
    エズラ・パウンドのこと
    『5です』序文
    詩人から学生へのアドヴァイス
    『ウェイク』10号の「メモ」

    Ⅱ 論考
    カミングズの詩、あるいは、詩のエッセンス
    カミングズのタイポグラフィによる意味の同時多重性と「i」

    Ⅲ 解説
    ちいさなわた詩がやってくる解説

    主要参考文献

    あとがき
  • 内容紹介

    「詩絵」の世界への誘い
    独自のタイポグラフィを考案し、常套的な詩の書き方を打破したアメリカの詩人E.E.カミングズ。「何を」よりも「どう」表現するのか。ようこそ、その詩空間へ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヤリタ ミサコ(ヤリタ ミサコ)
    1956年、岩見沢市に生まれる。詩人。高島誠、新倉俊一、藤富保男らに師事。明治学院大学文学部英文学科、社会学部社会学科卒業。東洋英和女学院大学大学院人間科学研究科人間科学専攻修士課程修了(専攻、女性学)。主な著書に、『月の背骨/向う見ず女のバラッド』(第53回北海道新聞文学賞受賞、らんか社、2019年)などがある

    向山 守(ムカイヤマ マモル)
    1965年、東京に生まれる。東京大学大学院人文社会系研究科英語英文学専攻博士課程満期退学。現在、静岡福祉大学教授(専攻、英語学)
  • 著者について

    ヤリタミサコ
    1956年、岩見沢市に生まれる。詩人。高島誠、新倉俊一、藤富保男らに師事。明治学院大学文学部英文学科、社会学部社会学科卒業。東洋英和女学院大学大学院人間科学研究科人間科学専攻修士課程修了(専攻、女性学)。主な著書に、『詩を呼吸する』『ビートとアートとエトセトラ』(ともに2006年)、『私は母を産まなかった/ALLENとMAKOTOと肛門へ』(2012年、いずれも水声社)、『ギンズバーグが教えてくれたこと』(トランジスタ・プレス、2016年)、『月の背骨/向う見ず女のバラッド』(第53回北海道新聞文学賞受賞、らんか社、2019年)、共著に『モダニスト ミナ・ロイの月世界案内』(水声社、2014年)などがある。

カミングズの詩を遊ぶ―E.E.カミングズ詩集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:水声社
著者名:ヤリタ ミサコ(編・訳)/向山 守(編・訳)
発行年月日:2022/08/01
ISBN-10:4801006590
ISBN-13:9784801006591
判型:A5
発売社名:水声社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:211ページ
縦:21cm
他の水声社の書籍を探す

    水声社 カミングズの詩を遊ぶ―E.E.カミングズ詩集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!