景観デザインは景観のデザインたりえたか [単行本]
    • 景観デザインは景観のデザインたりえたか [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003602914

景観デザインは景観のデザインたりえたか [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:王国社
販売開始日: 2022/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

景観デザインは景観のデザインたりえたか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「人」「景観の発想」「土木のデザインの特質」「景観の制度」など、現場経験に裏打ちされた視点から、具体的・総合的に検証した書下ろし。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじまりは橋梁デザインから(松戸・広場の橋;明和橋;辰巳新橋 ほか)
    水のデザインへの展開(津和野川;苫田ダム;謙信公大橋 ほか)
    歴史感覚を備えよ、鉄道デザインも(新西海橋(第2西海橋);日向市駅;桑名住吉入江 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠原 修(シノハラ オサム)
    1945年栃木県生まれ。神奈川県育ち。東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。東京大学大学院および政策研究大学院大学名誉教授。工学博士。GSデザイン会議代表。エンジニア・アーキテクト協会会長。かわ・まち計画研究会会長。城下町研究会代表

景観デザインは景観のデザインたりえたか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:王国社 ※出版地:松戸
著者名:篠原 修(著)
発行年月日:2022/07/30
ISBN-10:4860730755
ISBN-13:9784860730758
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:土木
ページ数:285ページ
縦:19cm
他の王国社の書籍を探す

    王国社 景観デザインは景観のデザインたりえたか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!