モルドヴァ民話 [単行本]
    • モルドヴァ民話 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
モルドヴァ民話 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003603014

モルドヴァ民話 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2022/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

モルドヴァ民話 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    でも、怖がらないで。私は、聖杯ほど大きい葡萄を実らせた葡萄園に姿を変え、あなたは、農園主に姿を変えましょう。
  • 目次

     「モルドヴァ民話」へのお誘い
     はじめに

    第一話 暁の王子
    第二話 宵の明星と明けの明星
    第三話 緑の王の息子アリマン王子の物語
    第四話 スグル-ムグル
    第五話 スネーク・プリンスと王様の娘
    第六話 貧乏なイオンと湖の妖精
    第七話 フェザー王
    第八話 ハンサムなバジルと太陽の妹金髪のレオノラ
    第九話 魔法の馬
    第十話 緑の小箱
    第十一話 勇敢なドラガン
    第十二話 アリスター
    第十三話 勇士ヴィサン

     解説
     訳者あとがき
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    暁の王子;宵の明星と明けの明星;緑の王の息子アリマン王子の物語;スグル‐ムグル;スネーク・プリンスと王様の娘;貧乏なイオンと湖の妖精;フェザー王;ハンサムなバジルと太陽の妹金髪のレオノラ;魔法の馬;緑の小箱;勇敢なドラガン;アリスター;勇士ヴィサン
  • 内容紹介

    ルーマニアとウクライナに挟まれた東欧の小国モルドヴァ。14世紀半ば国家として出現以来、ハンガリー、ポーランド、オスマン帝国、ロシアなど周辺大国の狭間で厳しい立場に置かれながらも伝統文化と言葉を武器にアイデンティティを保持してきたモルドヴァの人々。モルダヴィアの民として受け継がれてきた感性や想像力がいかなるものか、その景色の一端を知る珠玉の民話13篇。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ボテザートゥ,グリゴーレ(ボテザートゥ,グリゴーレ/Botezatu,Grigore)
    モルドヴァ共和国の民俗学者。1929年1月14日、同国バルツィ郡生まれ。1954年、モルドヴァ国立大学歴史学部を卒業し、モルドヴァ科学アカデミーの歴史・言語・文学研究所に勤務。文献学博士号を取得。長年に亘り、モルドヴァ共和国だけでなく、ウクライナのキロボクラード、ニコラエフ、オデッサ地域や北コーカサスのモルドヴァの村でも民話を収集し、多数の研究成果を発表し高い評価を受ける。民間伝承の分野で一連の研究の取り纏めに貢献。2021年12月、首都キシナウにて逝去。享年92歳

    雨宮 夏雄(アメミヤ ナツオ)
    慶應大学卒、1973年同大学院法学研究科修了、国際交流基金に入職。在米国ニューオーリンズ総領事、国際交流基金理事を経て、2009年秋より在ルーマニア特命全権大使。2012年帰国し、翌年国立愛媛大学国際連携推進機構客員教授。2014年12月一般社団法人モルドバジャパン代表理事。2022年4月より同法人顧問
  • 著者について

    グリゴーレ・ボテザートゥ (グリゴーレ ボテザートゥ)
    モルドヴァ共和国の民俗学者。1929年1月14日、同国バルツィ郡生まれ。
    1954年、モルドヴァ国立大学歴史学部を卒業し、モルドヴァ科学アカデミーの歴史・言語・文学研究所に勤務。文献学博士号を取得。長年に亘り、モルドヴァ共和国だけでなく、ウクライナのキロボクラード、ニコラエフ、オデッサ地域や北コーカサスのモルドヴァの村でも民話を収集し、多数の研究成果を発表し高い評価を受ける。
    1975~1983年には“Creaţia populară moldovenească”(モルドヴァの民衆の創作物)全16巻の作成と編集に参加するなど、民間伝承の分野で一連の研究の取り纏めに貢献。
    2004年、短編小説“Apa tinereţilor”(青春の水)でモルドヴァ作家連合賞を受賞。
    2021年12月、首都キシナウにて逝去。享年92歳。
    〔著作(一部)〕
    “Folclorul haiducesc în Moldov”(モルドヴァの義賊民間伝承)1967年
    “Folclor moldovenesc. Studii şi …

    雨宮 夏雄 (アメミヤ ナツオ)
    慶應大学卒、1973年同大学院法学研究科修了、国際交流基金に入職。在米国ニューオーリンズ総領事、国際交流基金理事を経て、2009年秋より在ルーマニア特命全権大使。2012年帰国し、翌年国立愛媛大学国際連携推進機構客員教授。2014年12月一般社団法人モルドバジャパン代表理事。2022年4月より同法人顧問。

    中島 崇文 (ナカジマ タカフミ)
    学習院女子大学国際文化交流学部教授。外務省研修所非常勤講師。専門は中・東欧地域研究、ルーマニア・モルドヴァ史。

モルドヴァ民話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:グリゴーレ ボテザートゥ(収集・語り)/雨宮 夏雄(訳)
発行年月日:2022/07/15
ISBN-10:4750354147
ISBN-13:9784750354149
判型:A5
発売社名:明石書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:361ページ
縦:19cm
その他: 原書名: MOLDAVIAN FOLK-TALES〈Botezatu,Grigore〉
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 モルドヴァ民話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!