「子どもが苦手」な研修医へ 小児救急の極意を伝授 [単行本]
    • 「子どもが苦手」な研修医へ 小児救急の極意を伝授 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003603134

「子どもが苦手」な研修医へ 小児救急の極意を伝授 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2022/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「子どもが苦手」な研修医へ 小児救急の極意を伝授 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小児救急にヒーロー登場、林先生が直々に伝授!保護者は第2の患者だと思って接する。診察は楽しそうに!自分も楽しむ!子どものこころを鷲掴みにするコミュニケーション術をタネ明かし。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 小説救急の極意!(子どもを診るための心得!)
    第2章 こんな症状でよくくる(元気な発熱(風邪)「いい熱を出していますねぇ」;抗菌薬もらえないんですか?「いい質問ですねぇ」 ほか)
    第3章 こんなミスは打ち首獄門(とってみせよう、いろんな異物!;小児虐待を疑ったら? ほか)
    第4章 信頼関係(親は第二の患者と考えよ;子どものハートをつかめ ほか)
  • 出版社からのコメント

    鑑別のポイント,手技のコツ,子どもや保護者と信頼を築くための秘訣などを林先生が伝授!小児救急の魅力が詰まっています!
  • 内容紹介

    ■さぁ,ワクワクして子どもを診よう! 子どもが苦手な研修医に,林寛之先生が直々に小児救急の極意を教えます■

    鑑別のポイント,手技のコツ,子どもや保護者と信頼を築くための秘訣などを伝授!
    子どもとコミュニケーションできる,年齢別で鑑別できる,保護者への対応もわかる…小児救急の魅力が詰まった1冊です!

    【本書のポイント】
    ★子どもの診療のポイントを,症状別に端的に,わかりやすく解説
    ★1%の重症を見抜くワザがわかる
    ★深い経験に裏付けられた本当に役立つ診療技術を惜しみなく教える

    【目次】
    第1章 小児救急の極意!
    1.子どもを診るための心得!

    第2章 こんな症状でよくくる
    1.元気な発熱(風邪)
    2.抗菌薬もらえないんですか?
    3.単純性熱性けいれん
    4.複雑性熱性けいれん
    5.喘息
    6.よくある腹痛,コワイ腹痛
    7.精巣捻転
    8.ウイルス性胃腸炎
    9.細菌性腸炎
    10.嘔吐・下痢
    11.ふつうの咽頭痛
    12.コワイ咽頭痛
    13.小児中毒
    14.ERで役立つお薬
    15.インフルエンザ治療の考え方
    16.インフルエンザの臨床診断
    17.啼泣

    第3章 こんなミスは打ち首獄門
    1.とってみせよう,いろんな異物!
    2.小児虐待を疑ったら?
    3.腰椎穿刺のコツ
    4.腕を挙げないんです(泣)
    5.「頭をゴツン!」
    6.脳震盪は慎重に
    7.血管が見えない!
    8.小児のPOCUSフォーカス♪
    9.創傷処置のコツ
    10.アナフィラキシーの勘所
    11.小児蘇生PALS
    12.発疹は苦手でもこれだけは押さえておこう
    13.糖尿病性ケトアシドーシスに強くなる!
    14.絶対見逃したくない川崎病
    15.熱中症

    第4章 信頼関係
    1.親は第二の患者と考えよ
    2.子どものハートをつかめ
    3.パパのトリセツ
    4.知っておきたい小児の薬
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 寛之(ハヤシ ヒロユキ)
    福井大学医学部附属病院救急科総合診療部教授。1986年自治医科大学卒業。2011年4月~現職。資格・受賞歴:LMCC:Licentiate of Medical Council of Canada。日本救急医学会専門医・指導医。日本プライマリ・ケア連合学会認定指導医。田坂賞(2015)。救急医療功労者厚生労働大臣表彰(2017)。育児休暇を3か月取得したのが、人生を支えるエネルギー、「出る杭は引っこ抜く」を合言葉に、目指すは明るく楽しい救急総合診療部!TV出演はNHKのみ(プロフェッショナル、ドクターG)、臨床は知識、技術、態度(共感力、親切力、雑談力、中腰力、自頭力、冗談力)が大事と信じ、若先生達に届けたい熱い思いをしたためた著書・教育ビデオ(ケアネット)多数
  • 著者について

    林 寛之 (ハヤシヒロユキ)
    福井大学医学部附属病院救急科/救急部/総合診療部 科長・総合診療部長・教授

「子どもが苦手」な研修医へ 小児救急の極意を伝授 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研メディカル秀潤社
著者名:林 寛之(著)
発行年月日:2022/09/30
ISBN-10:4780909880
ISBN-13:9784780909883
判型:A5
発売社名:学研プラス
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:395ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:619g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 「子どもが苦手」な研修医へ 小児救急の極意を伝授 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!