子供がなぜか話したくなる 算数ファシリテーション入門 [単行本]
    • 子供がなぜか話したくなる 算数ファシリテーション入門 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003603150

子供がなぜか話したくなる 算数ファシリテーション入門 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋館出版社
販売開始日: 2022/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子供がなぜか話したくなる 算数ファシリテーション入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子供達の話し合いを支援し促進するファシリテーションで「数学的な考え方」を育成する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 これまでの問題解決からファシリテーションを生かした学習へ(算数の問題解決の学習とはなにか;算数の問題解決の授業展開 ほか)
    第2章 算数的な「場のデザインスキル」―導入や自力解決は考える場をつくり、つなげる(導入では話しやすい既習問題を扱い、次の展開につなげる;子供の困り感を共有し、学習課題につなげる ほか)
    第3章 算数的な「対人関係のスキル」―発表は受け止めて、引き出す(数、量、図形など友達の目の付けどころの良さを引き出す;効率良くすべての答えを引き出す ほか)
    第4章 算数的な「構造化のスキル」―練り上げはかみあわせて、整理する(同じところや違うところを整理する;主張の根拠を整理する ほか)
    第5章 算数的な「合意形成のスキル」―学習の終盤はまとめて、分かち合う(困り感に着目してまとめる;きまりを見つけてオリジナル公式にしてまとめる ほか)
  • 内容紹介

    子供達の話し合いを支援し促進するファシリテーション入門!
    本書の概要
    算数授業において、ファシリテーターとしての4つのスキルを紹介します。 つなげる  ― 場のデザインスキル 引き出す  ― 対人関係のスキル 整理する  ― 構造化のスキル 分かち合う ― 合意形成のスキル 理論編では、算数授業において、教師のファシリテーションの必要性を解説します。 実践編では、具体的な授業実践をもとに、ファシリテーターとしての授業展開を提案していきます。
    本書からわかること
    本書を読むことで、授業において次の3つの効果が期待できます。 ① 相乗効果を生かし、高い成果を生む ② 納得感を高め、やる気を引き出す ③ 成果に達するまでの時間を短縮する そして何より、子供達の話し合いから、「数学的な考え方」を育成することをねらいとしています。
    こんな人におすすめ
    算数の授業で、 「子供達が主体的に話し合う授業をどうやったらいいのかわからない」 「子供達の話し合いに先生がどう関わっていくのかわからない」 そんな先生方におすすめです!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神保 勇児(ジンボ ユウジ)
    1981年宮崎県生まれ。大阪府公立小学校を経て、東京学芸大学附属大泉小学校に勤務。啓林館教科書『わくわく算数』編集委員。現在、ファシリテーションに関心をもち、児童の合意形成を大切にした授業を目指し、実践を重ねている
  • 著者について

    神保勇児 (ジンボユウキ)
    1981年宮崎県生まれ。大阪府公立小学校を経て、東京学芸大学附属大泉小学校に勤務。啓林館教科書『わくわく算数』編集委員。現在、ファシリテーションに関心をもち、児童の合意形成を大切にした授業を目指し、実践を重ねている。

子供がなぜか話したくなる 算数ファシリテーション入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋館出版社
著者名:神保 勇児(著)
発行年月日:2022/07/29
ISBN-10:4491045232
ISBN-13:9784491045238
判型:A5
発売社名:東洋館出版社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:136ページ
縦:21cm
他の東洋館出版社の書籍を探す

    東洋館出版社 子供がなぜか話したくなる 算数ファシリテーション入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!