ウェルビーイングを実現する「スクールリーダー」の仕事ルール [単行本]
    • ウェルビーイングを実現する「スクールリーダー」の仕事ルール [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003603206

ウェルビーイングを実現する「スクールリーダー」の仕事ルール [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2022/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ウェルビーイングを実現する「スクールリーダー」の仕事ルール の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    長時間労働の解消、職員が健康的でやりがいをもって働ける職場をつくるスクールリーダーは、毎日何をしているのか?―千里の道も一歩から。日々の仕事が改革を成し遂げる。デキるリーダーが自身に課す仕事ルール50を本書では紹介した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 職員のウェルビーイングを実現する1―日々の取り組み(校内を巡視し、変化にいち早く気付く;朝の挨拶をする職員の様子を観察する ほか)
    第2章 職員のウェルビーイングを実現する2―年間を見通した取り組み(学校をリデザインする;サーバントリーダーシップを発揮する ほか)
    第3章 子どものウェルビーイングを実現する―新たな学びの模索(全ての子どもを全ての職員で見守る;生徒指導のきまりを見直す ほか)
    第4章 保護者・地域のウェルビーイングを実現する―つながりを大切に(子どもの様子を様々な機会を通して伝える;保護者からの連絡・相談には思いに寄り添う ほか)
    第5章 自分自身のウェルビーイングを実現する―頭の中と心を整えて(ワークライフバランス実現のために睡眠時間を確保する;ルーティーンを確立する ほか)
  • 内容紹介

    ウェルビーイングを実現するための仕事術
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 浩二(ナカムラ コウジ)
    1970年愛知県名古屋市生まれ。愛知教育大学教育学部理科生物学教室卒。平成5年より名古屋市立小学校教員。教員経験29年。平成22年度・23年度、愛知教育大学教育実践研究科(教職大学院)学校づくり履修モデルへ派遣され、学校評価の在り方を中心に学校運営について学ぶ。平成29年度より、名古屋市立東築地小学校教頭。「学校の働き方改革」に取り組む。令和元年度より、名古屋市立矢田小学校教頭。「個別最適化された学びを提供する授業改善の推進」のモデル実践校で事業の推進に携わる。令和4年度より、名古屋市立豊田小学校校長。「学校の働き方改革」「組織開発」に関するフォーラムや管理職向け研修会での講演多数。教育関連の雑誌や新聞にも寄稿している。日本教育経営学会所属。二児の父

ウェルビーイングを実現する「スクールリーダー」の仕事ルール の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:中村 浩二(著)
発行年月日:2022/08
ISBN-10:4181441253
ISBN-13:9784181441258
判型:B6
発売社名:明治図書出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 ウェルビーイングを実現する「スクールリーダー」の仕事ルール [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!