福祉国家/社会的連帯の理由(講座・福祉国家のゆくえ〈5〉) [全集叢書]
    • 福祉国家/社会的連帯の理由(講座・福祉国家のゆくえ〈5〉) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003603371

福祉国家/社会的連帯の理由(講座・福祉国家のゆくえ〈5〉) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2004/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福祉国家/社会的連帯の理由(講座・福祉国家のゆくえ〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20世紀において福祉国家と国民国家は一体のものであった。本書は、社会的連帯の基盤をもっぱら国民統合に求めてきた従来の枠組みを問い直しながら、人びとが互いの生命/生活を保障し合う社会的連帯の理由を再考する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    社会的連帯の変容と課題
    1 社会的連帯の変容と再編(福祉国家の危機と再編―新たな社会的連帯の可能性を求めて;新しい右翼と福祉ショービニズム―反社会的連帯の理由;ヨーロッパにおける社会的連帯と補完性原理―EU時代における公共性の再構築と多元的福祉社会の思想 ほか)
    2 社会的連帯の規範と制度(「健康で文化的な最低限度の生活」の複眼的理解―自律と関係性の観点から;ニーズ基底的相互提供システムの構想―政治的リベラリズムのパースペクティブ;連帯・排除・政策構想―基本所得を巡って)
    3 社会的連帯の理由(社会的分配の理由―私のため、から;社会的連帯の理由をめぐって―自由を支えるセキュリティ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斎藤 純一(サイトウ ジュンイチ)
    1958年生まれ。1988年早稲田大学大学院政治学研究科単位取得修了。現在、横浜国立大学経済学部教授

福祉国家/社会的連帯の理由(講座・福祉国家のゆくえ〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:斎藤 純一(編著)
発行年月日:2004/03/30
ISBN-10:4623039757
ISBN-13:9784623039753
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:316ページ ※310,6P
縦:22cm
その他:福祉国家/社会的連帯の理由
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 福祉国家/社会的連帯の理由(講座・福祉国家のゆくえ〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!