ウェルビーイングの向上を目指す家庭科教育―パフォーマンス課題によるアプローチ [単行本]
    • ウェルビーイングの向上を目指す家庭科教育―パフォーマンス課題によるアプローチ [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003603778

ウェルビーイングの向上を目指す家庭科教育―パフォーマンス課題によるアプローチ [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2022/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ウェルビーイングの向上を目指す家庭科教育―パフォーマンス課題によるアプローチ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ウェルビーイングの向上を目指す家庭科教育(家庭科で育成したい資質・能力;よりよい未来の創造に向けた家庭科とウェルビーイング ほか)
    第2章 パフォーマンス課題による実践的な学習へのアプローチ(ウェルビーイングの向上を目指す学習とパフォーマンス評価;パフォーマンス課題で家庭科の学習の軸をとらえる ほか)
    第3章 パフォーマンス課題で実現する家庭科の授業(家族・家庭生活を中心にした例;食生活を中心にした例 ほか)
    第4章 パフォーマンス課題を活かした題材計画例(毎日の食事―とっておきの秋のみそ汁を作ろう;マイ・ミニバッグを作ろう ほか)
  • 出版社からのコメント

    個人と社会の持続的な健康と幸福の実現に向け、「パフォーマンス課題」を取り入れた授業づくりについて、題材計画例を交えて解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大本 久美子(オオモト クミコ)
    大阪教育大学教育学部教授。日本消費者教育学会関西支部支部長。消費生活審議会委員(京都府、京都市、奈良県、西宮市)。兵庫県民生活審議会委員。城陽市都市計画審議会委員

    岸田 蘭子(キシダ ランコ)
    滋賀大学教職大学院特任教授。京都市教育委員会指導部参与。元京都市立高倉小学校校長。元全国小学校家庭科教育研究会副会長

ウェルビーイングの向上を目指す家庭科教育―パフォーマンス課題によるアプローチ の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:大本 久美子(編著)/岸田 蘭子(編著)
発行年月日:2022/10/10
ISBN-10:446927013X
ISBN-13:9784469270136
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:26cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 ウェルビーイングの向上を目指す家庭科教育―パフォーマンス課題によるアプローチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!