耳学問・尋三の春(P+D BOOKS) [単行本]
    • 耳学問・尋三の春(P+D BOOKS) [単行本]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003603987

耳学問・尋三の春(P+D BOOKS) [単行本]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2022/09/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

耳学問・尋三の春(P+D BOOKS) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    満州で現地招集されたものの、数日で終戦となり、日本に帰国する術がないまま現地で過ごしていた“私”。ある日、シベリア送りにする日本人を徴発していた巡査につかまってしまい、目を盗んでなんとか逃げだしたものの、その先ではロシヤ兵が待ち構えていた。付け焼き刃で覚えていたロシヤ語を駆使して事態を打開しようとするが―。危機的かつ悲惨な状況をユーモラスな筆致で描いた直木賞候補作「耳学問」のほか、太宰治らとの交友を綴った「玉川上水」、小説デビュー作にして芥川賞候補となった「抑制の日」など13篇を収録した、“短篇の名手”木山捷平の面目躍如の一冊。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    うけとり;子におくる手紙;一昔;出石城崎;尋三の春;抑制の日;山ぐみ;氏神さま;幸福;春雨;玉川上水;耳学問;竹の花筒
  • 内容紹介

    悲惨な状況を笑いに変える木山捷平の真骨頂

    満州で現地招集されたものの、数日で終戦となり、日本に帰国する術がないまま現地で過ごしていた〈私〉。ある日、シベリア送りにする日本人を徴発していた巡査につかまってしまい、目を盗んでなんとか逃げだしたものの、その先ではロシヤ兵が待ち構えていた。付け焼き刃で覚えていたロシヤ語を駆使して事態を打開しようとするが――。
    危機的かつ悲惨な状況をユーモラスな筆致で描いた直木賞候補作「耳学問」のほか、太宰治らとの交流を綴った「玉川上水」、小説デビュー作にして芥川賞候補となった「抑制の日」など13篇を収録した、“短篇の名手”木山捷平の面目躍如の一冊。

    図書館選書
    危機的かつ悲惨な状況をユーモラスな筆致で描いた直木賞候補作「耳学問」をはじめ、太宰治らとの交流を綴った「玉川上水」、小説デビュー作「抑制の日」など13篇を収録した、“短篇の名手”面目躍如の一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木山 捷平(キヤマ ショウヘイ)
    1904(明治37)年3月26日―1968(昭和43)年8月23日、享年64。岡山県出身。1963年『大陸の細道』で第13回芸術選奨文部大臣賞を受賞

耳学問・尋三の春(P+D BOOKS) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:木山 捷平(著)
発行年月日:2022/09/13
ISBN-10:4093524483
ISBN-13:9784093524483
判型:B6
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:262ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 耳学問・尋三の春(P+D BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!