山羊は天国草を食べない(中国少年文学館) [単行本]
    • 山羊は天国草を食べない(中国少年文学館) [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003603997

山羊は天国草を食べない(中国少年文学館) [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:樹立社
販売開始日: 2022/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

山羊は天国草を食べない(中国少年文学館) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    親方ついて出稼ぎにきた大工見習いのミンズは、都会で貧困や差別に怒り苦しみながらも強かに生きていく。さまざまな思いをかかえる少年の心情を丁寧に描きだした、国際アンデルセン賞作家・曹文軒の渾身の一作。
  • 出版社からのコメント

    大工見習いのミンズは親方について大きな町に出てきた。貧しい日々を生き抜く少年の姿を国際アンデルセン賞作家・曹文軒が描く
  • 内容紹介

    親方のボンさんについて兄弟子の黒カンとともに大きな町に出稼ぎにやってきた大工見習いのミンズ。郷里の村とはちがった都会での生活は3人にとっては厳しいものだった。親方ともそりが合わなかったり、寝小便のくせをもっていたり、自分自身にも不満をかかえるミンズだが、町で孤児のガー公や足の不自由な少女・紫薇と出会う。国際アンデルセン賞作家・曹文軒が丁寧に描き出す、貧しいながらも強かに生き抜くひとりの少年の物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    曹 文軒(ツァオ ウェンシュエン)
    1954年江蘇省塩城市生まれ。作家。北京大学教授。過酷な運命に立ちむかう強い少年像を創り出し、「児童文学は文学である」と主張、1980年代中国児童文学の旗手として活躍。2016年国際アンデルセン賞作家賞受賞

    中 由美子(ナカ ユミコ)
    長崎市に生まれる。縁あって中国語を学び、中国の児童文学と幸せな出会いをして現在に至る
  • 著者について

    曹文軒    (ツァオ ウェンシュエン)
    1954年江蘇省塩城市生まれ。作家。北京大学教授。過酷な運命に立ちむかう強い少年像を創り出し、「児童文学は文学である」と主張、1980年代中国児童文学の旗手として活躍。代表作『草房子』は『草ぶきの学校』として映画化。邦訳に『とおくまで』『風のぼうけん』『樹上の葉 樹上の花』(以上、樹立社)、『サンサン』(てらいんく)、『よあけまで』(童心社)、『はね』(マイティブック)などがある。2016年国際アンデルセン賞作家賞受賞。

    中由美子 (ナカ ユミコ)
    長崎市に生まれる。縁あって中国語を学び、中国の児童文学と幸せな出会いをして現在に至る。著書に『中国の児童文学』(久山社)、訳書に『ともだちになったミーとチュー』『木の耳』『ゆめみるへや』『たのしい森をさがして』(以上、樹立社)、『絵本西遊記』『よあけまで』『京劇がきえた日』『火城』『父さんたちが生きた日々』(以上、童心社)、『パオアルのキツネたいじ』(徳間書店)、『学校がなくなった日』(素人社)など。

山羊は天国草を食べない(中国少年文学館) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:樹立社
著者名:曹 文軒(作)/中 由美子(訳)
発行年月日:2022/07/22
ISBN-10:4901769979
ISBN-13:9784901769976
判型:B6
発売社名:樹立社
対象:児童
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:496ページ
縦:18cm
横:12cm
厚さ:3cm
重量:490g
他の樹立社の書籍を探す

    樹立社 山羊は天国草を食べない(中国少年文学館) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!