園のリーダーのためのリスペクト型マネジメント〈1〉組織改革の4つの視点(保育ナビブック) [単行本]
    • 園のリーダーのためのリスペクト型マネジメント〈1〉組織改革の4つの視点(保育ナビブック) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
園のリーダーのためのリスペクト型マネジメント〈1〉組織改革の4つの視点(保育ナビブック) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003604373

園のリーダーのためのリスペクト型マネジメント〈1〉組織改革の4つの視点(保育ナビブック) [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:フレーベル館
販売開始日: 2022/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

園のリーダーのためのリスペクト型マネジメント〈1〉組織改革の4つの視点(保育ナビブック) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    園にかかわるすべての人の幸福感が高まる組織を目指すリーダーに。子どもの姿ベースの保育の実現のためにリスペクト型マネジメントの4つの視点を提案します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 保育の質向上時代の保育とマネジメント(先行きが見えない時代だからこそリーダーが大切にしたい組織づくりの視点;語り合う保育を生み出す組織改革のためのリスペクト型マネジメントの提案)
    第2章 課題の発見とアプローチ(外部研修の活用で、みんなが自分らしく挑戦できる職場に;行事の見直しをきっかけに語り合う組織へと成長 ほか)
    第3章 様々なアプローチの具体例(語り合う風土・ミッションの共有;職員一人ひとりの良さ・個性の尊重 ほか)
    第4章 語り合いの組織へのヒント(園のみんなで進める組織改革のための具体的な方法;リスペクト型マネジメント ヒント集)
  • 出版社からのコメント

    子どもも大人もワクワクになる、子どもの姿ベースの保育のための「リスペクト型マネジメント」を組織改革の4つの視点から考えます
  • 内容紹介

    子どもの姿ベース(子ども主体)の保育を目指す、園長、ミドルリーダー、すべての保育者へ。
    新時代の組織づくり「リスペクト型マネジメント」を、組織改革の4つの視点から考えます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大豆生田 啓友(オオマメウダ ヒロトモ)
    玉川大学教育学部乳幼児発達学科教授。専門は、保育学、乳幼児教育学、子育て支援。厚生労働省「保育所等における保育の質の確保・向上に関する検討会」座長代理。著書多数。講演会やNHK Eテレ「すくすく子育て」のコメンテーターとしても活躍
  • 著者について

    大豆生田啓友 (オオマメウダヒロトモ)
    玉川大学教育学部教授。専門は、幼児教育学、子育て支援。厚生労働省「保育所等における保育の質の確保・向上に関する検討会」座長代理。著書に「子どもの姿ベースの指導計画シリーズ」(全3巻、フレーベル館)ほか多数。講演会やNHK Eテレ「すくすく子育て」のコメンテーターとしても活躍。

園のリーダーのためのリスペクト型マネジメント〈1〉組織改革の4つの視点(保育ナビブック) の商品スペック

商品仕様
出版社名:フレーベル館
著者名:大豆生田 啓友(編著)
発行年月日:2022/08/08
ISBN-10:4577815192
ISBN-13:9784577815199
判型:B5
発売社名:フレーベル館
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:8cm
重量:250g
その他:組織改革の4つの視点
他のフレーベル館の書籍を探す

    フレーベル館 園のリーダーのためのリスペクト型マネジメント〈1〉組織改革の4つの視点(保育ナビブック) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!