岡井隆の忘れもの [単行本]
    • 岡井隆の忘れもの [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
岡井隆の忘れもの [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003604687

岡井隆の忘れもの [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/08/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

岡井隆の忘れもの [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    斎藤茂吉、森鷗外、正岡子規、与謝野鉄幹・晶子、種田山頭火、ベンヤミン、多和田葉子、穂村弘、高橋睦郎、大岡信、北川透、石原吉郎、荒川洋治、平出隆、蜂飼耳…などの人々に言及。時代の表現者たちを自在に、時にやさしく、時に鋭く読み解いていく。岡井隆の忘れものは、岡井隆の遺言であり、日本語の美しさへのあらゆる賛美である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 暗黒救済のメッセージ
    2 美しき時代の詩歌
    3 孤心とうたげ
    4 詩歌句の未来
    5 詩における物語性
    6 啄木の方法
    7 対論・この詩集を読め 岡井隆『暮れてゆくバッハ』(細見和之;山田兼士;山下泉)
    8 人生の贈りもの
  • 内容紹介

    斎藤茂吉、森鷗外、正岡子規、与謝野鉄幹・晶子、種田山頭火、ベンヤミン、多和田葉子、穂村弘、高橋睦郎、大岡信、北川透、石原吉郎、荒川洋治、平出隆、蜂飼耳……などの人々に言及。

    時代の表現者たちを自在に、時にやさしく、時に鋭く読み解いていく。

    岡井隆の忘れものは、岡井隆の遺言であり、日本語の美しさへのあらゆる賛美である。



    詩の美しさを支えるのは、詩の背後の時代でもあるのだ。
    いい詩を、まことにいい詩として解読できたとすれば、その時代がわかったともいえるのである。
    ―岡井 隆


    【章立て】
    暗黒救済のメッセージ/美しき時代の詩歌/孤心とうたげ/詩歌句の未来/詩における物語性/啄木の方法/対談 岡井隆『暮れてゆくバッハ』を読む/人生の贈りもの
    コラム6点も収録
  • 著者について

    岡井隆 (オカイタカシ)
    1928年名古屋市生まれ。慶應義塾大学医学部卒。内科医。医学博士。1945年17歳で短歌を始める。翌1946年 「アララギ」入会。1951年現在編集・発行人をつとめる歌誌「未来」創刊に加わり、逝去直前まで編集・発行人をつとめる。1983年歌集『禁忌と好色』により迢空賞受賞。2010年 詩集『注解する者』により高見順賞を受賞。2015年『暮れてゆくバッハ』(書肆侃侃房)。『『赤光』の生誕』など評論集多数。日本藝術院会員。2020年7月10日心不全のため死去。享年92歳。2022年に遺歌集『阿婆世』(砂子屋書房)が刊行される。

岡井隆の忘れもの [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:書肆侃侃房 ※出版地:福岡
著者名:岡井 隆(著)
発行年月日:2022/08/10
ISBN-10:4863855338
ISBN-13:9784863855335
判型:B6
発売社名:書肆侃侃房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:392ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 岡井隆の忘れもの [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!