大学生が本気で考えた「広島SDGs戦略」 [単行本]
    • 大学生が本気で考えた「広島SDGs戦略」 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003605373

大学生が本気で考えた「広島SDGs戦略」 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南々社
販売開始日: 2022/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大学生が本気で考えた「広島SDGs戦略」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全国ワーストの若者流出県となった広島県。その対策を大学生がSDGsで提言!持続可能な広島に必要な成長戦略。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 SDGsからみた広島県の課題(SDGsからみた広島県の評価;SDGsからみた広島県の課題;広島県から若者が流出している;広島県の産業構造の特徴と将来戦略)
    第2部 SDGs戦略1 国際平和文化都市としての発展(ピースツーリズム広島から見えた国際平和文化都市広島の課題;被爆建物の保存価値と活用可能性;広島城が人気観光スポットになる可能性;サッカーだけではもったいない新スタジアム;図書館は街の賑わい拠点になりうる;ライブの経済効果は大きい)
    第3部 SDGs戦略2 瀬戸内のブランド化による発展(瀬戸内国際芸術祭の成功に学ぶ;瀬戸内の豊かな自然の復活とブランド化;STU48による地域貢献;SDGsで考えた宮島の課題と宮島訪問税)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松原 淳一(マツバラ ジュンイチ)
    広島文教大学教授(人間科学部グローバルコミュニケーション学科)。広島県立観音高校、愛媛大学法文学部卒、日本銀行福井事務所長、大阪信用金庫執行役員などを経て、2016年4月より現職

大学生が本気で考えた「広島SDGs戦略」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南々社 ※出版地:広島
著者名:松原 淳一(監修)
発行年月日:2022/08/08
ISBN-10:486489146X
ISBN-13:9784864891462
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:193ページ
縦:19cm
他の南々社の書籍を探す

    南々社 大学生が本気で考えた「広島SDGs戦略」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!