日本の金メダル獲得の瞬間!―冬季オリパラ金メダリストものがたり [単行本]
    • 日本の金メダル獲得の瞬間!―冬季オリパラ金メダリストものがたり [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003605729

日本の金メダル獲得の瞬間!―冬季オリパラ金メダリストものがたり [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ベースボールマガジン
販売開始日: 2022/08/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の金メダル獲得の瞬間!―冬季オリパラ金メダリストものがたり の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新型コロナウイルスの感染が世界じゅうに広がったことにより、2020年に開催予定だったオリンピック・パラリンピック(オリパラ)東京大会は1年延期。オリンピックが2021年の7月23日に、また、パラリンピックは8月24日に開幕しました。そのわずか半年後の2022年2・3月におこなわれたのが、冬季オリンピック・パラリンピック北京大会です。2021年の夏季・東京大会にスケートボードで出場した平野歩夢が、わずか半年後の冬季・北京大会でスノーボードの金メダルを獲得するみごとな「二刀流」を実現しました。同大会の日本のメダル獲得数は18と、冬季大会で過去最多となりました。また、パラリンピックでも、アルペンスキーの村岡桃佳が3種目で金メダル獲得!さあ、こうしたオリンピック・パラリンピックでの日本人選手たちの活躍ぶりを見てみましょう。
  • 目次

    冬季オリンピック日本の金メダリスト全16人(組)

    小林陵侑(2022年北京大会)

    平野歩夢(2022年北京大会)

    髙木美帆(2022年北京大会)

    羽生結弦(2018年平昌大会)

    小平奈緒(2018年平昌大会)

    髙木菜那(2018年平昌大会)

    チームパシュート女子チーム(2018年平昌大会)

    荒川静香(2006年トリノ大会)

    清水宏保(1998年長野大会)

    西谷岳文(1998年長野大会)

    里谷多英(1998年長野大会)

    船木和喜(1998年長野大会)

    ジャンプ男子チーム(1998年長野大会)

    ノルディック複合男子チーム(1994年リレハンメル大会)

    ノルディック複合男子チーム(1992年アルベールビル大会)

    笠谷幸生(1972年札幌大会)



    冬季パラリンピック日本の金メダリスト8人
    村岡桃佳(2022年北京大会)

    川除大輝(2022年北京大会)

    成田緑夢(2018年平昌大会)

    新田佳浩(2018年平昌大会)

    狩野 亮(2014年ソチ大会)

    大日方邦子(1998年長野大会)

    松江美季(1998年長野大会)

    小林深雪(1998年長野大会)



    ●知っておきたいオリパラ・2022年北京大会 選手の活躍のうらで

    ●知っておきたいオリパラ・2022年北京大会 金メダルだけじゃない! 日本選手の活躍

    ●地図で見る冬季オリンピック・パラリンピック一覧

    ●パラリンピックの参加選手とクラス分け

    ●知っておきたいパラリンピック 2020・2022年の選手団長・河合純一が見るパラリンピック

    ●日本の冬季オリパラ金メダリスト全リスト

    ●さくいん
  • 内容紹介

    オリンピック・パラリンピックの日本人金メダリストを紹介する第2弾は、冬季オリパラの金メダリストものがたり。冬季オリンピックは2022年北京大会の金メダリストである平野歩夢、髙木美帆、小林陵侑から、日本人初の金メダリストの笠谷幸生までの全16人(組)、冬季パラリンピックは2022年北京大会までに27個の金メダルを獲得した13人のうちの8人について、金メダル獲得の瞬間を中心にその活躍やこれまでの道のりを紹介。夏季東京大会に続いてコロナ禍で開催された2022年冬季北京大会の裏側や日本選手の活躍や、冬季オリパラ開催地一覧、冬季オリパラ金メダリスト全リストなどの情報も満載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大熊 廣明(オオクマ ヒロアキ)
    1948年、千葉県生まれ。1972年東京教育大学体育学部卒業。1976年東京教育大学大学院体育学研究科修了。現在、筑波大学名誉教授
  • 著者について

    大熊 廣明 (オオクマ ヒロアキ)
    大熊 廣明(おおくま・ひろあき)1948年、千葉県生まれ。1972年東京教育大学体育学部卒業。1976年東京教育大学大学院体育学研究科修了。現在、筑波大学名誉教授。

    こどもくらぶ (コドモクラブ)
    こどもくらぶ「こどもくらぶ」は、あそび・教育・福祉分野で子どもに関する書籍を企画・編集する今人舎編集室の愛称。図書館用書籍として、毎年10~20シリーズを企画・編集している。

日本の金メダル獲得の瞬間!―冬季オリパラ金メダリストものがたり の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベースボール・マガジン社
著者名:大熊 廣明(監修)/こどもくらぶ(編)
発行年月日:2022/08/08
ISBN-10:4583114370
ISBN-13:9784583114378
判型:規大
発売社名:ベースボール・マガジン社
対象:児童
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:39ページ
縦:29cm
横:22cm
他のベースボールマガジンの書籍を探す

    ベースボールマガジン 日本の金メダル獲得の瞬間!―冬季オリパラ金メダリストものがたり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!