健全な資本市場構築への道標―金融商品取引法制度改正に関する研究(札幌学院大学選書) [単行本]
    • 健全な資本市場構築への道標―金融商品取引法制度改正に関する研究(札幌学院大学選書) [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003605763

健全な資本市場構築への道標―金融商品取引法制度改正に関する研究(札幌学院大学選書) [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一般社団法人 北海道大学出版会
販売開始日: 2022/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

健全な資本市場構築への道標―金融商品取引法制度改正に関する研究(札幌学院大学選書) の 商品概要

  • 目次

    はしがき
    初出文献一覧


     第1編 資本市場を巡る制度改正に関する研究

    第1章 情報伝達・取引推奨規制
     1.はじめに
     2.改正法の概要
     3.課徴金納付命令・刑事罰
     4.諸外国の情報伝達・取引推奨規制
     5.取引要件を充足しない情報伝達・取引推奨行為禁止の意義
     6.取引要件における取引の範囲の問題
     7.総括
     8.むすびに代えて

    第2章 金融商品取引業者等に対する情報伝達・取引推奨規制
     1.はじめに
     2.金商法上の規制(情報伝達・取引推奨規制)の概要
     3.金商業等府令上の規制(情報伝達・取引推奨規制)の概
     4.金商法上の規制と金商業等府令上の規制の相違
     5.金融商品取引業者等に対する規制加重の意義
     6.むすびに代えて

    第3章 投資型クラウドファンディング規制
     1.クラウドファンディング規制の論点
     2.従来規制の整理
     3.改正法の内容とその評価
     4.自主規制機関の役割の重要性
     5.発行者への影響
     6.むすびに代えて

    第4章 監査等委員会設置会社制度
     1.はじめに
     2.監査等委員会設置会社制度
     3.論点考察
     4.監査等委員会設置会社制度創設の意義と課題
     5.むすびに代えて

    第5章 適格機関投資家等特例業務規制
     1.はじめに
     2.規制見直しの経緯
     3.改正法の概要
     4.論点考察
     5.むすびに代えて

    第6 章フェア・ディスクロージャー・ルール
     1.はじめに
     2.FDルールの概要
     3.欧米のFDルール
     4.論点考察
     5.むすびに代えて

    第7章 暗号資産を巡る法制整備
     1.はじめに
     2.改正資金決済法令の詳解
     3.改正金商法令の詳解
     4.経過措置
     5.論点考察
     6.むすびに代えて


     第2編 資本市場を巡る制度解釈に関する研究

    第1章 緊急差止命令の発令要件
     1.はじめに
     2.緊急差止命令制度の趣旨・沿革とその効果
     3.論点整理
     4.裁判所の緊急差止命令に係る事例分析
     5.多様な形態の違反行為と行政機関の対応の観点からの考察
     6.緊急の必要の要件に関する考察
     7.公益及び投資者保護の要件に関する考察
     8.緊急差止命令の発令要件
     9.むすびに代えて

    第2章 適合性原則の意義
     1.はじめに
     2.適合性原則の沿革
     3.二つの適合性原則
     4.金商法上の適合性原則の適用範囲
     5.適合性原則の意義
     6.むすびに代えて

    第3章 有価証券届出書の虚偽記載に係る元引受証券会社の民事責任
     1.はじめに
     2.事案の概要
     3.判決の要旨
     4.元引受証券会社に対する規制
     5.論点整理
     6.論点考察
     7.むすびに代えて
  • 出版社からのコメント

    資本市場を巡る特に重要な制度改正と制度解釈に関する論文集。金融商品取引法を中心に、会社法及び資金決済法についても考察。
  • 内容紹介

    資本市場を巡る特に重要な制度改正と制度解釈に関する論文集。資本市場の基本法である金融商品取引法を中心に、会社法及び資金決済法についても資本市場と親和性の高いテーマを考察。市場環境の変化に即応した健全な資本市場構築への道標を示す。

    図書館選書
    資本市場を巡る特に重要な制度改正と制度解釈に関する論文集。資本市場の基本法である金融商品取引法を中心に、会社法及び資金決済法について考察。市場環境の変化に即応した健全な資本市場構築への道標を示す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荻野 昭一(オギノ ショウイチ)
    1958年生まれ。早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了。大蔵省、金融庁等を経て、札幌学院大学法学部教授。北海道大学名誉教授。特定非営利活動法人金融知力普及協会監事。株式会社だいこう証券ビジネス顧問
  • 著者について

    荻野 昭一 (オギノ ショウイチ)
    1958年生まれ
    早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了
    大蔵省、金融庁等を経て
    現在、札幌学院大学法学部教授
    北海道大学名誉教授
    特定非営利活動法人金融知力普及協会監事
    株式会社だいこう証券ビジネス顧問

    主な著書
    『金融商品取引法コンメンタール2』(共著、商事法務・2014)
    『逐条解説短期社債等振替法』(共著、金融財政事情研究会・2002)

健全な資本市場構築への道標―金融商品取引法制度改正に関する研究(札幌学院大学選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:北海道大学出版会 ※出版地:札幌
著者名:荻野 昭一(著)
発行年月日:2022/08/31
ISBN-10:4832968831
ISBN-13:9784832968837
判型:A5
発売社名:北海道大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:322ページ
縦:21cm
他の一般社団法人 北海道大学出版会の書籍を探す

    一般社団法人 北海道大学出版会 健全な資本市場構築への道標―金融商品取引法制度改正に関する研究(札幌学院大学選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!