「強い円」はどこへ行ったのか(日経プレミアシリーズ) [新書]
    • 「強い円」はどこへ行ったのか(日経プレミアシリーズ) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「強い円」はどこへ行ったのか(日経プレミアシリーズ) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003605772

「強い円」はどこへ行ったのか(日経プレミアシリーズ) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2022/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「強い円」はどこへ行ったのか(日経プレミアシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    50年ぶりの円安水準に直面した日本経済。「日本が売られているのだ」「国内外の金利差が原因で政策の問題だ」「これは悪い円安だ!」―様々な議論が交錯するが、本当は何が起きているのか?人気アナリストが背景にある構造要因を冷静に分析、将来に向け捉えるべき課題を整理する。
  • 目次

    第1章 「成熟した債権国」の夕暮れ
    第2章  円安功罪論の考え方――危うい安易な善悪二元論
    第3章 「安い日本」の現状と展望――観光立国は必然なのか?
    第4章  本当に恐れるべきは「家計の円売り」――「おとなしい日本人」は変わるのか?
    第5章 日本銀行の財務健全性は円安と関係があるのか?
    第6章 パンデミック後の世界の為替市場――通貨高競争の機運
  • 出版社からのコメント

    緊急出版!我々は今「成熟した債権国」の夕暮れに直面している!?市場が放つメッセージの真相に迫る。
  • 内容紹介

    これは、日本に対する最後の“警鐘”かもしれない。
    市場が放つメッセージの真相を解説。

    急速に進んだ円安。
    「国内外の金利差が原因だ(米国の利上げによるドル高の裏返しだ)」
    「日本が売られているのだ」
    「今回は悪い円安だ!」
    「やがて日本国債も暴落する!」

    さまざまな議論が交錯するなか、2022年5月には20年ぶりに1ドル=130円台をつける。その後も軟調気味に一進一退を続け、「50年ぶりの円安水準」に直面した。

    果たして今回の円安はなぜ起こったのか?
    円安の何が悪いのか?

    つまるところ「円安は日本売り」であり、「経済低迷に根本的な手を打たない日本政府に対する市場からの警鐘」である。現状の為替の動きは「日本回避」の兆候であり、まさに「買い負け」は今の日本を的確に表現している。日本(円)経済が岐路に立たされていることを象徴しているということだ。

    そして、円安で得をするのは、輸出や海外投資の還流に近いグローバル大企業だけで、内需主導型の中小企業や家計部門にはデメリットが圧倒的に大きく、結局、円安は両者の格差を拡大する。言い換えれば、今回の円安は、日本における優勝劣敗を徹底する相場現象と認識すべきかもしれないのだ。

    本書は定評あるアナリストが、今回の円安の構造的要因を冷静に分析しながら、将来に向けて捉えるべき課題をコンパクトに整理。為替を軸にみた日本経済の置かれた現状を解説する緊急出版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    唐鎌 大輔(カラカマ ダイスケ)
    みずほ銀行チーフマーケット・エコノミスト。2004年慶応義塾大学経済学部卒業後、JETRO入構。日本経済研究センター、欧州委員会経済金融総局への出向を経て、2008年10月、みずほコーポレート銀行入行
  • 著者について

    唐鎌大輔 (カラカマ ダイスケ)
    みずほ銀行チーフマーケット・エコノミスト
    1980年東京都出身。2004年慶應義塾大学経済学部卒業後、JETRO入構。2006年、日本経済研究センター出向。07年から欧州委員会経済金融総局に出向し、日本人唯一のエコノミストとしてEU経済見通しの作成などに携わる。08年10月、みずほコーポレート銀行(現みずほ銀行)入行。

「強い円」はどこへ行ったのか(日経プレミアシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版
著者名:唐鎌 大輔(著)
発行年月日:2022/09/08
ISBN-10:4296115065
ISBN-13:9784296115068
判型:新書
発売社名:日経BPマーケティング
対象:教養
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:18cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 「強い円」はどこへ行ったのか(日経プレミアシリーズ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!