千に染める古の色 [単行本]
    • 千に染める古の色 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
千に染める古の色 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003605854

千に染める古の色 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アリス館
販売開始日: 2022/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

千に染める古の色 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平安時代、藤原道長が、このように歌ったころ。同じく京の都に、右大臣の藤原実資というひとがいた。その娘は千古といい、人々から「かぐや姫」とよばれていた。十三歳になり、裳着(成人の儀式)が近いので、姫らしくするべきと、外出をとめられて退屈している。そんなある時、「かさねの色目」や「染め」に興味を持った千古は、屋敷の外にこっそり出て行き…。自分で決めたい。そういうものと、あきらめるのではなく。大事に守られ、育ってきた姫君が、「自立」を意識する成長の物語。
  • 内容紹介

    右大臣の娘、千古(ちふる)は13歳。裳着(成人の儀式)が近いので姫らしくするべきと、外出をとめられて退屈している。
    そんなある時、「かさねの色目」をきっかけに、自分で着物を染めてみたくなって、屋敷の外にこっそりでて行き...。
    守られてきた姫君が、自立を意識する成長の物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久保田 香里(クボタ カオリ)
    岐阜県生まれ。『青き竜の伝説』(岩崎書店)で第3回ジュニア冒険小説大賞を受賞しデビュー。『氷石』(くもん出版)で第38回児童文芸新人賞受賞。『きつねの橋』(偕成社)で第67回産経児童出版文化賞JR賞受賞

    紫昏 たう(シグレ タウ)
    富山県生まれ。イラストレーター。和風の少女をメインに、アナログで制作している
  • 著者について

    久保田香里 (クボタカオリ)
    岐阜県生まれ。『青き竜の伝説』(岩崎書店)で第3回ジュニア冒険小説大賞を受賞しデビュー。『氷石』(くもん出版)で第38回児童文芸新人賞受賞。『きつねの橋』(偕成社)で第67回産経児童出版文化賞JR賞受賞。
    ほかに『駅鈴』『もえぎ草子』(くもん出版)、『きつねの橋巻の二 うたう鬼』(偕成社)などがある。長野県在住。

    紫昏たう (シグレタウ)
    富山県生まれ。イラストレーター。
    和風の少女をメインに、アナログで制作している。

千に染める古の色 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アリス館
著者名:久保田 香里(著)/紫昏 たう(絵)
発行年月日:2022/09/30
ISBN-10:4752010224
ISBN-13:9784752010227
判型:B6
発売社名:アリス館
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:227ページ
縦:19cm
他のアリス館の書籍を探す

    アリス館 千に染める古の色 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!