GAFAM支配と民主的規制(新自由主義とたたかう経済学) [単行本]
    • GAFAM支配と民主的規制(新自由主義とたたかう経済学) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003606063

GAFAM支配と民主的規制(新自由主義とたたかう経済学) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学習の友社
販売開始日: 2022/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

GAFAM支配と民主的規制(新自由主義とたたかう経済学) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    GAFAM対BATHの時代?「IT革命」の進行で、SNS、通信販売、ニュース配信、電子マネーやギグワークなど、私たちのライフスタイルは大きな変貌を遂げた。そして、GAFAMに代表される国際IT企業は、進出国の税制や労働法制をかいくぐりながら巨額の利益を上げている。本書は、国際IT企業の行動を分析し、国民本位の規制のあり方を提起する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    GAFAM支配と民主的規制
    第1部 AI革命とプラットフォームによる市場支配(AIの歴史的意義と資本主義的充用;「市場の両面性」とデジタルプラットフォーム)
    第2部 GAFAMの高収益体制と民主的規制(巨大デジタルプラットフォームの実態と規制の必要性;米中デジタル覇権競争と中国IT企業規制)
    第3部 巨大IT企業における労働・雇用問題(『ギグエコノミー』と労働・雇用問題;経済の二重構造としてのプラットフォームビジネス)
    第4部 反アマゾン運動の展開とGAFAM規制のゆくえ(アマゾンにみるネット通販の成長と民主的規制;アマゾンのネット通販事業の競争優位と問題点)
    デジタルIT企業と国際課税ルール
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    夏目 啓二(ナツメ ケイジ)
    1948年生まれ。博士(経営学)。龍谷大学名誉教授

GAFAM支配と民主的規制(新自由主義とたたかう経済学) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学習の友社
著者名:夏目 啓二(編著)
発行年月日:2022/07/15
ISBN-10:4761713879
ISBN-13:9784761713874
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:174ページ
縦:21cm
他の学習の友社の書籍を探す

    学習の友社 GAFAM支配と民主的規制(新自由主義とたたかう経済学) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!