実学としての データベース-基礎から実践まで(新・数理/工学ライブラリ[情報工学]<3>) [全集叢書]
    • 実学としての データベース-基礎から実践まで(新・数理/工学ライブラリ[情報工学]<3>) [全集叢書]

    • ¥2,03562 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003606218

実学としての データベース-基礎から実践まで(新・数理/工学ライブラリ[情報工学]<3>) [全集叢書]

価格:¥2,035(税込)
ゴールドポイント:62 ゴールドポイント(3%還元)(¥62相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:数理工学社
販売開始日: 2022/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実学としての データベース-基礎から実践まで(新・数理/工学ライブラリ[情報工学]<3>) の 商品概要

  • 目次

    データベースとは/データモデルとデータベース管理システム/リレーショナルデータモデル/正規化/実体関連(ER)モデル/SQLの概要・テーブルの作成・データの登録/SQLによるデータの検索1(SELECT文の基本)/SQLによるデータの検索2(テーブルの結合)/SQLによるデータの検索3(集計関数)/SQLによるデータの検索4(副問合せ)/SQLによるデータの検索5(ビューの作成と検索)/SQLによるデータの更新・削除
  • 内容紹介

    大学学部での授業や,企業の研修など初学者向けを想定したデータベースの教科書.データベースへの理解と技法を,確実かつ効率的に習得できるよう,事例を豊富に交えて解説.データベースの標準的な言語であるSQLのプログラム文とその出力例を逐一加えて紹介しているため,手元で動作を確認しながら読み進めることができる.演習用の課題を多数収録し,その解答も掲載.2色刷.

    図書館選書
    データベースへの理解と技法を,確実かつ効率的に習得できるよう,事例を豊富に交えて解説.データベースの標準的な言語であるSQLのプログラム文とその出力例を逐一加えて紹介.演習用の課題を多数収録.2色刷.
  • 著者について

    宇田川 佳久 (ウダガワ ヨシヒサ)
    宇田川 佳久
    東京情報大学教授 工学博士

    藤原 丈史 (フジワラ タケシ)
    藤原 丈史
    東京情報大学准教授 博士(学術)

実学としての データベース-基礎から実践まで(新・数理/工学ライブラリ[情報工学]<3>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:数理工学社
著者名:宇田川佳久(著)/藤原丈史(著)
発行年月日:2022/08
ISBN-10:4864810893
ISBN-13:9784864810890
判型:A5
発売社名:サイエンス社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:174ページ
他の数理工学社の書籍を探す

    数理工学社 実学としての データベース-基礎から実践まで(新・数理/工学ライブラリ[情報工学]<3>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!