世界の基地問題と沖縄 [単行本]
    • 世界の基地問題と沖縄 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
世界の基地問題と沖縄 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003606268

世界の基地問題と沖縄 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2022/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界の基地問題と沖縄 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “動かない基地”を問う。13の国と地域を比較分析。基地の歴史、基地問題、地位協定、沖縄への含意―学知の先に現実的な選択肢はあるか。
  • 目次

     はしがき[川名晋史]

    序章 基地と世界[川名晋史]
    第1章 沖縄[池宮城陽子]

    第Ⅰ部 欧州

    第2章 デンマーク/グリーンランド[高橋美野梨]
    第3章 ドイツ[森啓輔]
    第4章 スペイン[波照間陽]

    第Ⅱ部 中東・アフリカ

    第5章 トルコ[今井宏平]
    第6章 サウジアラビア[溝渕正季]
    第7章 ジブチ[本多倫彬]

    第Ⅲ部 アジア・太平洋

    第8章 韓国[石田智範]
    第9章 豪州(オーストラリア)[福田毅]
    第10章 フィリピン[大木優利]
    第11章 山口[辛女林]

    第Ⅳ部 米領

    第12章 グアム[齊藤孝祐]
    第13章 プエルトリコ[大澤傑]

     あとがき[川名晋史]
  • 内容紹介

    沖縄に基地があるのは宿命ではない。「歴史」の縦軸と「海外との比較」の横軸から現実を捉えなおし、基地問題の解決策を探る。2021年刊行の専門書『基地問題の国際比較』の反響をふまえ、比較対象数も増やしてさらに発展させつつ一般読者向けにコンパクト化。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川名 晋史(カワナ シンジ)
    東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授。博士(国際政治学)
  • 著者について

    川名 晋史 (カワナ シンジ)
    主著にExploring Base Politics: How Host Countries Shape the Network of U.S. Overseas Bases(Shinji Kawana and Minori Takahashi eds., Routledge, 2021),『基地の消長1968-1973――日本本土の米軍基地「撤退」政策』(単著,勁草書房,2020年〔猪木正道賞特別賞〕),『基地の政治学――戦後米国の海外基地拡大政策の起源』(単著,白桃書房,2012年〔佐伯喜一賞〕)など。

世界の基地問題と沖縄 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:川名 晋史(編)
発行年月日:2022/07/30
ISBN-10:4750354120
ISBN-13:9784750354125
判型:B6
発売社名:明石書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:19cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 世界の基地問題と沖縄 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!