中学生用食育教材 「食」の探究と社会への広がり―食を通して自分たちや社会を見つめよう [単行本]
    • 中学生用食育教材 「食」の探究と社会への広がり―食を通して自分たちや社会を見つめよう [単行本]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
中学生用食育教材 「食」の探究と社会への広がり―食を通して自分たちや社会を見つめよう [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003606331

中学生用食育教材 「食」の探究と社会への広がり―食を通して自分たちや社会を見つめよう [単行本]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:健学社
販売開始日: 2022/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中学生用食育教材 「食」の探究と社会への広がり―食を通して自分たちや社会を見つめよう の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 体を作る・動かす(なぜ食べなくてはいけないの?―私たちは、化学反応の連続で生きている!(教材1);食べると体に何が起こるの?私の体には何が必要?)
    2 自らの「食生活」を営む(何をどう食べる?―中学生に必要な食事;自分の体にあった食生活とは?―毎日の食生活)
    3 体を守る・強くする(体とともに強くなる―スポーツと栄養‐スポーツ栄養(教材9);病気はつながっている?―疾病の予防‐健康でいるために‐健康とはどういうこと?(教材10);食の安全や衛生を考える(教材11))
    4 食を通じて他者と関わり、よりよい社会をつくる(食の背景に何がある?―多様な食文化‐食の背景に何があるの?(教材12);私の食と地球はつながっている?―今、世界の「食」は危機に直面しているかも。あなたはどうしますか。(教材13);食に関わって働くとは?(教材14))
  • 出版社からのコメント

    2022年3月に公表された文部科学省発行の中学生用食育教材を書籍化
  • 内容紹介

    本教材は,平成 29 (2017)年に告示された新学習指導要領や『食に関する指導の手引―第二次改訂版―』を踏まえ、4つのコンセプトで構成しています(コンセプトマップ図参照)。どのコンセプトからでも学べるように作成していますので,各学校や生徒の実状に応じて,必要な教材から活用してください。 そのほか、コンセプトマッ プごとなどに指導計画を立てることも考えられますが、その際の参考に、付録として指導のねらいを作成しております。 教材間で関連する内容については,参照教材を本文中に記載しています。 また,教科等における食に関する指導での活用に加え,生徒自身が興味を持って読んだり,食生活の参考として活用したりできるよう,中学生にとって身近な題材から興味を引き出す発展的な資料まで幅広い内容で構成しています。 さらに,生徒自身で考えたり,グループで話し合ったりできるよう,ワークも取り入れています。

中学生用食育教材 「食」の探究と社会への広がり―食を通して自分たちや社会を見つめよう の商品スペック

商品仕様
出版社名:健学社
著者名:文部科学省(著)
発行年月日:2022/08/24
ISBN-10:4779705924
ISBN-13:9784779705922
判型:規大
発売社名:健学社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:57ページ
縦:30cm
他の健学社の書籍を探す

    健学社 中学生用食育教材 「食」の探究と社会への広がり―食を通して自分たちや社会を見つめよう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!