水戸学の道統(水戸史学選書) [全集叢書]
    • 水戸学の道統(水戸史学選書) [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003606697

水戸学の道統(水戸史学選書) [全集叢書]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:錦正社
販売開始日: 2022/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

水戸学の道統(水戸史学選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    水戸史学会創立50周年を前に、待望の復刊。
  • 目次

    はじめに ―第三版によせて―
    まえがき
    一 先哲を仰ぎて
      現代の正学 ―水戸学を興すに当たって―
      義公の面影 ―光圀の自覚と立志に思う―
      西  山
      大日本史と彰考館
      北畠親房と水戸の学問 ―伝統を考える人々のために―
      藤田東湖と水戸の学風
      水戸烈公
    二 昏迷を開く道
      先  憂
      遊  学
      稽  古
      直  諫
      積  誠
    三 未来への志向
      埋もれた精神
      岐路に立つ青年
      本来の日本に
      美しき未来を
    あとがき
    終わりに ―復刊の経緯―
  • 内容紹介

    水戸史学会創立50周年を前に、待望の復刊
    「水戸学」は、徳川光圀をはじめとして数多くの先人たちが、われわれの想像も及ばない苦心によって探究し、長い年月の間の錬磨を積み重ね、そして、自分一身の生命を賭けて実践してきたものである。したがって、そこに終始一貫した道統があった。(「まえがき」より抜粋)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    名越 時正(ナゴヤ トキマサ)
    大正4年1月生。茨城中学校、水戸高等学校を経て、東京帝国大学国史学科を昭和14年卒業。同大学副手・助手を勤め、戦後茨城県立水戸第一高等学校に勤務。昭和50年4月退職して同57年まで茨城女子短大講師。水戸市文化財審議会委員、水戸史学会会長を歴任。平成17年帰幽
  • 著者について

    名越時正 (ナゴヤトキマサ)
    大正4年1月生。茨城中学校、水戸高等学校を経て、東京帝国大学国史学科を昭和14年卒業。同大学副手・助手を勤め、戦後茨城県立水戸第一高等学校に勤務。昭和50年4月退職して同57年まで茨城女子短大講師。水戸市文化財審議会委員、水戸史学会会長を歴任。平成17年帰幽。
    主なる著書『水戸學の研究』、『日本学入門』、『水戸光圀とその餘光』、『新版水戸光圀』、『水戸學の達成と展開』等。

水戸学の道統(水戸史学選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:錦正社
著者名:名越 時正(著)
発行年月日:2022/07/27
ISBN-10:4764601478
ISBN-13:9784764601475
判型:B6
発売社名:錦正社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:19cm
他の錦正社の書籍を探す

    錦正社 水戸学の道統(水戸史学選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!