見立て日本(角川ソフィア文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 見立て日本(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
見立て日本(角川ソフィア文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003606925

見立て日本(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2022/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

見立て日本(角川ソフィア文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    連想や暗示によって物事の意外な本質をうがち、仄めかす「見立て」。日本ならではの遊びであり技法だ。21世紀の日本を切り取った写真に、氏神、ちぎり、結界、つれづれ、サムライ、もどき、のれん、面影など、120の重要キーワードを合わせ、伝統と現代、「虚」と「実」を縦横無尽に往還しながら展開。東日本大震災後の平成に始まった連載に大幅加筆の上、パンデミック下の令和に新たにまとめなおし、待望のフルカラー書籍化。
  • 目次

    氏神/判じる/寸志/不思議綺麗/司/三猿/滴/俥/供養/水分/犬公方/名残/案山子/罰/産霊/文庫/無盡/借景/時分/袴/蔬菜/吹寄せ/鐸/葺く/化粧/番/行衣/寄/棟梁/能力/門付/霊山/冬ざるる/あわせ/籤と運/市場/客神/道行/ちぎり/干物/鬼/地震/波璃/囲炉裏/結界/見世/天狗/つれづれ/曲舞/ちらちら/将来/お墓/橋と柳/苗代/節供/両替/一服/水引/うだつ/競/喪・殯/唐獅子/空蝉/面/まねき/簾/女文字/縁起かつぎ/鎮守/因果/月夜見/イノリミノリ/衆道/紅葉/依代 招代/形代/祝詞/のれん/菊の国/玉/サムライ/異人さん/花子/鉤/白鳥伝説/日輪/希う/包丁道/大根文化/枡/絡繰/冷えさび/育む/島育ち/マカラ伝説/梅に鴬/ツボ/大仏/纏う/物実/擬/村立て/松羽目/苔のむすまで/うらないまじない/鯉口/紅/甍/瀬戸際/不吉/樵/田の神/つゆ/大黒さん/はきもの/厄/お茶/母国を偲ぶ/おたふく/面影
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    現代の風景に日本文化の面影を色濃く焼きつける、セイゴオ流の「見立て」技
  • 内容紹介

    「氏神」「供養」「借景」「鬼」「地震」「菊の国」「うらない まじない」――現代日本の様相を鋭く切り取った写真から日本的なキーワードを連想し、文化論、社会論にまで鮮やかに展開。松岡正剛の文章と太田真三の写真が重なりあって多重露光の彩りを生み出す、新たな日本文化論。ふとした風景に日本文化の面影を色濃く焼きつけるセイゴオ流の「見立て」技、オールカラーで初書籍化。(本書は2011~13年の週刊ポストでの連載「百辞百物百景 コンセプトジャパン100」の記事に20の書き下ろし項目を追加し、コロナ禍の現在にまで大幅にアップデートしたものです。)

    図書館選書
    連想や暗示によって物事の意外 な本質をうがち、仄めかす「見 立て」。ふとした風景を切り取った写真から日本的なキーワードを連想し、セイゴオ流の見立て技で伝統と現代を結びつける、新しい日本文化論。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松岡 正剛(マツオカ セイゴウ)
    編集工学研究所所長、イシス編集学校校長。日本文化を研究する独自の視座としての「日本という方法」を提唱

    太田 真三(オオタ シンゾウ)
    写真家。1957年、東京都生まれ。日本大学芸術学部写真学科を卒業後、1980年より小学館写真室にて週刊誌から美術全集まで幅広い撮影を担当。現在はフリーランスとして活動。日本大学芸術学部写真学科非常勤講師
  • 著者について

    松岡 正剛 (マツオカ セイゴウ)
    編集工学研究所所長、イシス編集学校校長。80年代に情報文化と情報技術をつなぐ方法論を体系化し「編集工学」を確立し様々なプロジェクトに応用。2000年「千夜千冊」の連載を開始。同年、eラーニングの先駆けともなる「イシス編集学校」を創立。近年はBOOKWAREという考えのもと膨大な知識情報を相互編集する知の実験的空間を手掛ける。また日本文化研究の第一人者として「日本という方法」を提唱し独自の日本論を展開。著書に『知の編集工学』『擬』『世界と日本の見方』『国家と「私」の行方』ほか。

    太田 真三 (オオタ シンゾウ)
    写真家。長らく小学館写真部に在籍し、週刊誌や月刊誌などを舞台に、アートからランドスケープ、スポーツ、国際紛争など、世界各国を取材撮影。人物撮影にも定評があり、政治家からアスリートまで、各界の著名人からカメラマンとして指名されることも多く、作家・伊集院静氏とは20年以上にわたり世界各地を同行取材してきた。矢作俊彦『新ニッポン百景』シリーズの写真を担当。

見立て日本(角川ソフィア文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:松岡 正剛(著)
発行年月日:2022/09/25
ISBN-10:4044007128
ISBN-13:9784044007126
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:496ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 見立て日本(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!