国際調査からみた日本の学力―日本の未来を切り拓け [単行本]
    • 国際調査からみた日本の学力―日本の未来を切り拓け [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
国際調査からみた日本の学力―日本の未来を切り拓け [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003607055

国際調査からみた日本の学力―日本の未来を切り拓け [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:フォーラム・A
販売開始日: 2022/08/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際調査からみた日本の学力―日本の未来を切り拓け の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国際数学教育調査(FIMS・SIMS・TIMSS)の初期からの55年間の日本の数学力の軌跡。国際学習到達度調査(PISA)の18年間の日本の学力の軌跡。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 初期のIEA調査からみた日本の数学力(FIMS調査(第1回国際数学教育調査);SIMS調査(第2回国際数学教育調査);FIMSからSIMSへの成績変化)
    第2部 TIMSS調査からみた日本の数学力(TIMSS1995調査の数学成績;TIMSS1999調査の数学成績;TIMSS2003調査の数学成績 ほか)
    第3部 PISA調査からみた日本の学力(PISA2000調査;PISA2003調査;PISA2006調査 ほか)
  • 内容紹介

    国際数学教育調査(FIMS・SIMS・TIMSS)の初期からの55年間の日本の数学力の軌跡
    国際学習到達度調査(PISA)の18年間の日本の学力の軌跡


    東京理科大学栄誉教授 数学者 秋山 仁 先生推薦
    日本の未来の教育や学力を論ずるとき、過去の正しいデータと真実を見抜く卓越した分析力が不可欠だ。
    数学教育界の第一人者が半世紀に亘って力を注ぎ続けてきた渾身の作が本書である。
    数学者必携の書
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    澤田 利夫(サワダ トシオ)
    1935年生まれ。東京理科大学名誉教授。国立教育政策研究所名誉所員。日本数学教育学会名誉会長。東京理科大学数学教育研究会名誉会長等。略歴、岩手大学学芸学部卒(1958)、東京理科大学大学院理学研究科修了(1969)、国立教育研究所勤務(1970~1997)、東京理科大学勤務(1997~2018)

国際調査からみた日本の学力―日本の未来を切り拓け の商品スペック

商品仕様
出版社名:科学新興新社
著者名:澤田 利夫(編著)
発行年月日:2022/08/10
ISBN-10:4867080802
ISBN-13:9784867080801
判型:A5
発売社名:フォーラム・A ※発売地:大阪
対象:一般
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他のフォーラム・Aの書籍を探す

    フォーラム・A 国際調査からみた日本の学力―日本の未来を切り拓け [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!