マンガでわかる認知症 [単行本]
    • マンガでわかる認知症 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003607237

マンガでわかる認知症 [単行本]

内門 大丈(監修)吉田 美紀子(マンガ)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:池田書店
販売開始日: 2022/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガでわかる認知症 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    専門医がやさしく解説!本人の気持ち、行動の理由、適切なケアがよくわかる!
  • 目次

    第1章 認知症とは
    ・認知症ってどんな病気?
    ・65歳以上の5人に1人が認知症になる時代
    ・認知症の原因となる病気と特徴
    ・症状のあらわれ方は人それぞれ違う
    ・診断されたら進行を遅らせる治療が始まる
    ・認知症ケアで目指すものは本人らしく生きるための手助け
    など
    第2章 認知症の人の行動の謎を解く
    ・どうして不可解な行動をとるの?
    ・何度も同じことを聞く
    ・トイレの失敗をしてしまう
    ・財布を盗まれたと言う
    ・いきなり怒り出す
    ・ひとり歩き(徘徊)をしてしまう
    ・人の顔がわからなくなる
    など
    第3章 認知症の人の心の変化を解き明かす
    ・認知症になると何もわからなくなる!?
    ・認めたくない気持ちでいっぱいになる
    ・できるかどうか試されるたびに自尊心が傷つく
    ・我慢ばかりでストレスを感じている
    ・のけ者にされている気分になる
     など
    第4章 本人も家族もラクになる環境の整え方
    ・困ったときはどうしたらいいの?
    ・地域の支援、介護保険や公的制度を活用
    ・家族で介護を分担
    ・介護うつにならないように
    ・金銭管理や介護費用は計画的に
    ・認知症カフェ
    ・ともに暮らせる社会へ
    など
  • 出版社からのコメント

    認知症のしくみ、本人の気持ち、症状(行動)の意味、本人をいちばんに考えるケアがマンガでよくわかる!
  • 内容紹介

    2025年には高齢者の5人に1人が認知症に!?
    「認知症」は、高齢化社会の進行とともに今後ますます身近なテーマになっていくと考えられます。
    そこで、本書では、マンガを使って、認知症の基礎知識、認知症の人の行動の意味、認知症の人の気持ち、本人の視点に立ったケア、制度の利用法などをわかりやすく解説。
    認知症になったからといって、人生終わりではありません。すべてがわからなくなってしまうわけではなく、「うれしい」「悲しい」といった感情は心に残ります。その人であることに変わりはなく、今までどおりに接することが大切です。
    認知症は、誰にでも、いつか起こりうる未来。認知症に対する誤解を解き、「自分ごと」として考えていきたいものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内門 大丈(ウチカド ヒロタケ)
    医療法人社団彰耀会理事長。メモリーケアクリニック湘南院長。横浜市立大学医学部臨床教授。医学博士。1996年横浜市立大学医学部卒業。2004年横浜市立大学大学院博士課程(精神医学専攻)修了後、米国ジャクソンビルのメイヨークリニックに留学。横浜南共済病院神経科部長、湘南いなほクリニック院長を経て、2022年4月より現職。現在、湘南から「日本の未来をデザインする」認知症情報発信サイト「湘南健康大学」を運営し、認知症に関する啓発活動・地域コミュニティの活性化を、SHIGETAハウスプロジェクトや湘南ストリート・メディカルという形で実践している
  • 著者について

    内門 大丈 (ウチカド ヒロタケ)
    監修 内門大丈医療法人社団彰耀会理事長。メモリーケアクリニック湘南院長。横浜市立大学医学部臨床教授。医学博士。1996年横浜市立大学医学部卒業。2004年横浜市立大学大学院博士課程(精神医学専攻) 修了後、米国ジャクソンビルのメイヨークリニックに留学。 横浜南共済病院神経科部長、湘南いなほクリニック院長を経て、2022年4月より現職。現在、湘南から「日本の未来をデザインする」認知症情報発信サイト「湘南健康大学」を運営し、認知症に関する啓発活動・地域コミュニティの活性化を、SHIGETAハウスプロジェクトや湘南ストリート・メディカルという形で実践している。監修書に『レビー小体型認知症 正しい基礎知識とケア』(池田書店)、『認知症の人を理解したいと思ったときに読む本』(大和出版)などがある。

マンガでわかる認知症 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:池田書店
著者名:内門 大丈(監修)/吉田 美紀子(マンガ)
発行年月日:2022/10/25
ISBN-10:4262155846
ISBN-13:9784262155845
判型:A5
発売社名:池田書店
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:21cm
他の池田書店の書籍を探す

    池田書店 マンガでわかる認知症 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!