やる気と集中力を養う3~6歳児の育脳ごはん [単行本]
    • やる気と集中力を養う3~6歳児の育脳ごはん [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003607238

やる気と集中力を養う3~6歳児の育脳ごはん [単行本]

小山 浩子(著)成田 奈緒子(著)モチコ(イラスト)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:池田書店
販売開始日: 2022/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

やる気と集中力を養う3~6歳児の育脳ごはん [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    こころと脳を育てる6つの栄養素をわかりやすく解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 こころと脳を育てるために知っておきたいこと(これって常識!?食に関するうわさ;子どもの食の悩みTOP5 ほか)
    2 脳にいい栄養が手軽にとれる!「育脳レシピ」(こころと脳を育てる6つの栄養素;栄養素のパワーが最強になる組み合わせ ほか)
    3 「育脳」のための栄養素&食材選び(かしこい脳をつくるDHA・EPA;DHAやEPAの仲間のオメガ3に注目! ほか)
    4 子どもの「食べたい!」を育てる食事のルール(朝食は必ず食べる;遅くとも夜9時までには就寝 ほか)
    5 親子で楽しく食べるためのアイディア(食の悩みあるある;食事を楽しむアイディア)
  • 出版社からのコメント

    6歳までに脳の9割が完成!
    未来の子どもの脳は「今日、食べるもの」で決まる!
  • 内容紹介

    人間の脳は6歳までに9割できあがると言われ、
    幼児期は、からだに取り入れた栄養の約50%を脳で使っています。
    毎日食べているものが、子どものかしこい脳と健やかなこころを作るのです。

    本書では「脳をつくる」「脳をかしこくする」「脳を動かす」の3つに分けて、育脳に欠かせない6つの栄養素を紹介。
    Instagramフォロワー18万人超の人気イラストレーター・モチコさんのイラストで、楽しく、わかりやすく読めます。

    「好き嫌いがある」「食べ残す」など、小さな子どもの食事の悩みは尽きませんが、難しく考える必要はありません。
    魚嫌いな子なら、魚肉ソーセージやツナ缶を活用してDHAを摂取してもOK。
    炭水化物は食物繊維やカリウムと一緒にとることで血糖値の急上昇を防げます。
    ときには、ビタミンやミネラルが強化されたシリアルやお菓子も活用してもいいのです。

    そして、幼児期の子どもの育脳で大切なのは、
    親子で楽しく食べながら、「お腹が空いた!」「食べたい!」という自然な食欲を育てること。
    ぜひ、親子で楽しみながら、できることからひとつずつ試してみてください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小山 浩子(コヤマ ヒロコ)
    料理家・管理栄養士。大手食品メーカー勤務を経て2003年に独立。全国での講演活動、レシピ開発、栄養コラム執筆、NHKをはじめとする健康番組への出演等、幅広く活動

    成田 奈緒子(ナリタ ナオコ)
    神戸大学医学部卒。小児科医、発達脳科学者、文教大学教育学部教授。医学・心理・教育・福祉をもとに親子支援を行う「子育て科学アクシス」代表。「子どもが一生幸せに生きられるための脳づくり」をテーマに保護者・教員・保育士などに向けた講演を行うほか、「早寝早起き朝ごはん全国協議会」など社会活動も行う

    モチコ(モチコ)
    関西人漫画家・イラストレーター。育児漫画をSNSで公開
  • 著者について

    成田 奈緒子 (ナリタ ナオコ)
    神戸大学医学部卒。小児科医、発達脳科学者、文教大学教育学部教授。医学・心理・教育・福祉をもとに親子支援を行う「子育て科学アクシス」代表。「子どもが一生幸せに生きられるための脳づくり」をテーマに保護者・教員・保育士などに向けた講演を行うほか、「早寝早起き朝ごはん全国協議会」など社会活動も行う。著書・監修書に『子どもにいいこと大全』(主婦の友社)、『子どもの脳を発達させる ペアレンティング・トレーニング』(合同出版)ほか多数。

    小山 浩子 (コヤマ ヒロコ)
    料理家・管理栄養士。大手食品メーカー勤務を経て2003年に独立。全国での講演活動、レシピ開発、栄養コラム執筆、NHKをはじめとする健康番組への出演等、幅広く活動。これまでに指導した生徒は70,000人以上に及ぶ。育脳に関する著書も多く、『子どもの脳は、「朝ごはん」で決まる!』『「健康おやつ」で子どもに免疫力を育む!』(小学館)、『人気管理栄養士が教える 頭のいい子が育つ食事』(日本実業出版社)など。育脳食のプロフェッショナルでもある。

    モチコ
    娘(2014.3生)と息子(2017.2生)に毎日ツッコみながら暮らす関西人漫画家・イラストレーター。育児漫画をSNSで公開。著書に『育児ってこんなに笑えるんや!』『育児ってこんなに笑えるんや! 二太郎誕生編』(ぴあ)、『マンガでわかる!離乳食はじめてBOOK』(KADOKAWA)。

やる気と集中力を養う3~6歳児の育脳ごはん [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:池田書店
著者名:小山 浩子(著)/成田 奈緒子(著)/モチコ(イラスト)
発行年月日:2022/10/25
ISBN-10:426216442X
ISBN-13:9784262164427
判型:A5
発売社名:池田書店
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
横:15cm
他の池田書店の書籍を探す

    池田書店 やる気と集中力を養う3~6歳児の育脳ごはん [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!