弱い力でも使いやすい 頼もしい文具たち [単行本]
    • 弱い力でも使いやすい 頼もしい文具たち [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003607277

弱い力でも使いやすい 頼もしい文具たち [単行本]

波子(著)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館クリエイティブ
販売開始日: 2022/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

弱い力でも使いやすい 頼もしい文具たち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “握りやすい”“指先の力がいらない”“片手で使える”“ちょっとした”使いにくさを解決する文具、あります!!掲載文具50以上!
  • 目次

    【もくじ】
    1 握る力が弱い
    ホッチキスがかたくて握れない
    カッターナイフが持ちにくい
    鉛筆を削るのが疲れる

    2 つまむ力が弱い
    封書が開けにくい
    ダブルクリップがかたくて開けない
    スティックのりが転がって取りにくい
    ペンケースから取り出しにくい
    リングファイルが開けにくい

    3 引っぱる力が弱い
    セロハンテープが引き出しにくい
    油性ペンのキャップが開けにくい
    鉛筆削りの固定具を引き出せない
    テープのりを引きにくい

    4 手のひらを開く力が弱い
    はさみがうまく開けない
    ホッチキスが握れない

    5 指先がコントロールしにくい
    ダンボール箱を楽に開けたい
    マスキングテープを簡単にカットしたい
    ゼムクリップがうまく使えない
    手が震えてペン立てに入れにくい
    リボンやひもが結べない
    切手を手軽に濡らしたい
    紙がめくりにくい

    6 片手で使いたい
    両面テープの剥離紙がめくりにくい
    ふせんを片手ではがしたい
    消しかすを楽に掃除したい
    ペンのキャップが開けにくい

    7 弱い力でも使いやすいペンたち
    筆圧がいらない筆ペン
    細いのに持ちやすい水性ペン
    きれいにラインが書けるマーカー
    平たい形で持ちやすいマーカー

    8 諦めなくてもいい、うれしい文具たち
    万年筆が使いにくくなったあなたに
    カリグラフィーを楽しみたいあなたに
    好きなインクを楽しみたいあなたに
    紙の角を丸くしたいあなたに

    9 侮れない子ども向け文具たち
    持ち方を選ばない色鉛筆!
    指で大胆に絵が描ける!
    墨を使わず本格書道!

    ◎修正テープ&テープのり 使い比べ
    ◎【鼎談】筋力が弱いからこそ語れる文具の魅力(波子×文具王・高畑正幸×古川 耕)
    ◎Webマガジン「文具のとびら」連載の撮影裏話
  • 内容紹介

    車椅子ライター厳選!軽い力で使える文具

    軽い力でラクに使える文具を50個以上紹介!

    この本では、車椅子ライターの波子さんが「使いやすい!」と感動した文具を紹介します。
    波子さんは筋力が低下する病気にかかり、約10年前から車椅子を使用しています。握る力や体幹が弱い波子さんが選んだ文具には、「安定して持てる」「強い力がいらない」「片手で使える」という特長があります。

    ・かわいいだけじゃない!衝撃の握りやすさ「チョコレートカッター」
    ・手のひらを開かなくても切れる携帯はさみ「フィットカーブ ツイッギー」
    ・平たい形が意外に持ちやすい蛍光ペン「テイパー ツインハイライター」
    など、全部で50個以上の「頼もしい文具」を紹介しています。

    また、文具好きなら誰もが知っている文具王こと高畑正幸氏と、TBSラジオ『アフター6ジャンクション』などの構成作家で文具ライターとしても活躍する古川耕氏との鼎談も収録。文具愛あふれる3人のトークは必読です!

    本が開きやすい仕様で、ページを押さえなくても読みやすい作りになっています。
    *本書はWEBマガジン「文具のとびら」の人気連載「車椅子ライターから見た 弱い力でも使いやすい文具たち」を書籍化したものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    波子(ナミコ)
    車椅子ライター。1974年生まれ。脊柱側弯症、先天性ミオパチーのため、2006年に杖歩行となり、2012年から車椅子、2014年12月から簡易型電動車椅子を使用。便利な文具や道具が好き。奈良県奈良市で生まれ育ち。奈良の鹿が好き。Webマガジン「文具のとびら」にて「車椅子ライターから見た弱い力でも使いやすい文具たち」を連載中

弱い力でも使いやすい 頼もしい文具たち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館クリエイティブ
著者名:波子(著)
発行年月日:2022/10/30
ISBN-10:4778035860
ISBN-13:9784778035860
判型:A5
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
他の小学館クリエイティブの書籍を探す

    小学館クリエイティブ 弱い力でも使いやすい 頼もしい文具たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!