沙羅双樹の花に捧ぐ―『平家物語』全章を挿絵・解説付きで読む [単行本]
    • 沙羅双樹の花に捧ぐ―『平家物語』全章を挿絵・解説付きで読む [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
沙羅双樹の花に捧ぐ―『平家物語』全章を挿絵・解説付きで読む [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003607285

沙羅双樹の花に捧ぐ―『平家物語』全章を挿絵・解説付きで読む [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清水書院
販売開始日: 2022/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

沙羅双樹の花に捧ぐ―『平家物語』全章を挿絵・解説付きで読む の 商品概要

  • 目次



    目  次
    付 〈旧林泉文庫蔵 古写本『平家物語』との構成対照表〉
    『沙羅双樹の花に捧ぐ』
    はしがき
    上之巻
    1 祇園精舎
    2 忠盛の昇殿
    3 殿上の闇討ち
    4 保元の乱
    5 平治の乱
    6 源頼朝と池ノ禅尼
    7 清盛の昇進
    8 鱸
    9 禿童
    10 二代の后
    11 二条帝と後白河院
    12 清水寺炎上
    13 後白河上皇の動き
    14 高倉天皇の即位
    15 六波羅と西八条
    16 白拍子
    17 妓王と仏御前
    18 嵯峨の秋
    19 平資盛の事件
    20 新大納言成親の執念
    21 鹿谷
    22 源行綱
    23 鵜川のいくさ
    24 神輿射らる
    25 明雲座主奪還
    26 源行綱の密告
    27 成親の処分
    28 清盛の武装
    29 重盛のいさめ
    30 鬼界が島
    31 徳子懐妊と赦文
    32 足摺
    33 厳島
    34 重盛の死
    35 法皇の幽閉
    36 高倉天皇の悲しみ
    「上之巻」のまとめ
    中之巻
    1 安徳天皇即位
    2 源三位頼政のうながし
    3 高倉宮(以仁王)の令旨
    4 鼬の沙汰
    5 信連合戦
    6 高倉宮、三井寺に入る
    7 仲綱と「木の下」
    8 競
    9 煖廷
    10 牒状
    11 橋合戦
    12 堂衆の奮戦
    13 足利忠綱の馬筏
    14 源三位頼政の最期
    15 高倉宮の最期
    16 三井寺炎上
    17 福原遷都
    18 源頼朝の挙兵
    19 文覚の説得
    20 頼朝に院宣下る
    21 富士川の水鳥
    22 黄瀬川の陣
    23 鞍馬寺︱『義経記』より
    24 遮那王、奥州に下る︱『義経記』より
    25 南都焼き討ち
    26 南都炎上の衝撃
    27 高倉天皇の崩御 逸話…一、紅葉の山
    28 高倉天皇 逸話…二、葵の前
    29 小督の局
    30 源仲国
    31 小督、内裏に戻る
    32 信濃の義仲
    33 清盛の死
    34 横田河原の合戦
    35 頼朝、義仲を牽制す
    36 平経正の竹生島詣で
    37 倶梨伽羅峠の戦い
    38 篠原合戦 斎藤実盛の最期
    39 実盛の覚悟
    40 叡山、源氏に付く
    41 都落ちの決心
    42 維盛の都落ち
    43 維盛の思い 
    44 忠度の都落ち
    45 「故郷の花」
    46 経正の都落ち
    47 池殿の都落ち
    48 福原落ち
    「中之巻」のまとめ
    下之巻
    1 木曽義仲、入京す
    2 四の宮、後鳥羽帝となる
    3 寿永二年十月宣旨
    4 猫間
    5 義仲、屋島に向かわさる
    6 法住寺合戦
    7 生数寄・磨墨
    8 梶原景季と佐々木髙綱
    9 宇治川の先陣
    10 義経、法皇から信任を得る
    11 義仲の決意
    12 涙の説得
    13 木曽の最期
    14 三草山合戦
    15 坂落とし
    16 忠度の最期
    17 重衡、生け捕らる
    18 熊谷直実の苦しみ
    19 敦盛の最期
    20 知章の最期
    21 通盛死す 小宰相の入水
    22 都での斬首さらし
    23 重衡、法然より十戒を授けらる
    24 千手の前
    25 滝口時頼と横笛
    26 滝口入道
    27 維盛入水
    28 義経「判官」を授けられ、
            頼朝の不興買う
    29 逆櫓
    30 阿波へ上陸
    31 屋島の戦
    32 佐藤嗣信の最期
    33 扇の的
    34 那須与一
    35 弓流し
    36 義経と梶原の衝突
    37 壇ノ浦の合戦
    38 知盛、御座船に覚悟を伝える
    39 先帝入水
    40 宗盛、生け捕らる
    41 能登殿の最期
    42 知盛の最期
    43 義経、平時忠の娘を妻とす
    44 宗盛の幼な子、斬らる
    45 梶原の讒言
    46 腰越状
    47 宗盛と重衡の斬首
    48 堀川夜討ち
    49 義経の都落ち
    50 六代捕わる
    51 六代の最期
    52 大原入り
    53 大原御幸
    54 女院、往生す
    あとがき
    主要登場人物の生没年表
  • 出版社からのコメント

    本書は『平家物語』全12章の長い物語を、限りある命を必死に生きた人々の思いを中心において要約し、読みやすく再構成したものです
  • 内容紹介

    『平家物語』は、諸行無常、盛者必衰という真理を説き、その中で限りある命を必死に生きた人々の姿を活写しています。本書は、全12章の長い物語をそうした人々の思いを中心において要約し、イラストと解説を付けて読みやすく再構成したものです。

    図書館選書
    『平家物語』は、諸行無常、盛者必衰という真理を説き、その中で必死に生きた人々の姿を活写しています。本書は、全12章の長い物語をそうした人々の思いを中心において要約し、読みやすく再構成したものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山谷 和子(ヤマヤ カズコ)
    1967年岡山県生。青山学院大学文学部日本文学科卒。青山学院大学大学院文学研究科修士課程修了。1992年4月~東京都私立高校国語科専任教諭。2018年3月末早期定年退職。古典文学の画文制作開始

沙羅双樹の花に捧ぐ―『平家物語』全章を挿絵・解説付きで読む の商品スペック

商品仕様
出版社名:清水書院
著者名:山谷 和子(著)
発行年月日:2022/08/30
ISBN-10:4389430602
ISBN-13:9784389430603
判型:A5
発売社名:清水書院
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:21cm
横:15cm
他の清水書院の書籍を探す

    清水書院 沙羅双樹の花に捧ぐ―『平家物語』全章を挿絵・解説付きで読む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!