世界のビジネスエリートを魅了する教養としての着物 [単行本]
    • 世界のビジネスエリートを魅了する教養としての着物 [単行本]

    • ¥1,70552 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003607302

世界のビジネスエリートを魅了する教養としての着物 [単行本]

価格:¥1,705(税込)
ゴールドポイント:52 ゴールドポイント(3%還元)(¥52相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由国民社
販売開始日: 2022/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界のビジネスエリートを魅了する教養としての着物 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ビジネスパーソンが外国人とのコミュニケーションを豊かにし、教養として仕事や日常に活かすために、着物の知識をまとめました。和の文化を体現し、1000年の歴史を持つ着物。それにまつわる感性や知識を学んで、グローバル社会に踏み出しましょう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 世界中の人を魅了する着物・Kimono―The Kimono‐The Clothing That Captivates the World
    第1章 外国人が知りたい日本の文化 着物への質問
    第2章 これだけは知っておきたい日本の伝統文化「着物」
    第3章 なぜ今、着物が注目されるのか
    第4章 ビジネスや日常に活かしたい着物に学ぶ和の知恵と感性
    第5章 知っていると一目置かれる着物を作る産地と伝統技術
    第6章 知っていると自信が持てる着物を着て楽しむための知識
    第7章 「和」に出会える着物専門店
  • 出版社からのコメント

    1000年の歴史ある着物を着てグローバル社会に踏み出そう。海外から注目されている着物の知識をわかりやすく解説します。
  • 内容紹介

    星野リゾート代表 星野佳路氏推薦
    「私たちが、日本の着物を着たくなってしまう本だ」

    1000年の歴史ある着物は現在海外から注目されています。

    2020年2月にはイギリスのロンドンで着物展「Kimono:Kyoto to Catwalk」が開催されました。
    新型コロナウイルス感染症対策で、会期は短縮されたものの、着物の歴史から現代のデザイナーによる
    斬新な作品まで幅広く展示された大規模な展覧会で、Kimonoへの関心の高さが伝わってきました。
    そして、海外での着物人気に後押しされるように、日本人が晴れ舞台を飾る衣装として、
    着物が選ばれるようになりつつあります。
    国際映画祭では若手の女優達も美しい着物姿で登場し、ハリウッド女優達の中
    でも存在感を発揮しています。
    2018年のノーベル賞授賞式では、生理学・医学賞を受賞した京都大学 本庶佑
    特別教授が黒紋付袴の着物で出席され話題となりました。

    世界で着物の存在感が上がってきている今こそ、着物を深く知り、発信していきましょう。

    日本の着物にまつわる知識、教養、世界観を解説した本書を読んで、グローバル社会に踏み出しましょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上杉 惠理子(ウエスギ エリコ)
    和装イメージコンサルタント。着物を着こなすための「和創塾~きもので魅せるもうひとりの自分~」主宰。法政大学社会学部、一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了後、環境創造企業株式会社エステムでの営業企画部勤務を経て、星野リゾートに入社。東日本大震災で大打撃を受けながら、担当した北海道のリゾートトマムの業績回復と会社の急成長を目の当たりにし、ビジョン・戦略・行動力があれば現実を変えられることを実感。自分を変えた着物の真の魅力を伝え、着物文化を次世代に受け継ぎたいと、2015年日本初の和装イメージコンサルタントとしてダブルワークで起業する
  • 著者について

    上杉 惠理子 (ウエスギ エリコ)
    上杉 惠理子和装イメージコンサルタント。着物を着こなすための「和創塾 ~きもので魅せる もうひとりの自分~」主宰学生時代、交換留学先でアメリカ人の浴衣に対するポジティブな反応を体感し、日本の伝統である着物をグローバル社会で着こなす可能性に気づく。母親の着物を着こなすことで、コンプレックスを解消し10kg減量、自分の人生の主役として生きられるようになる。法政大学社会学部、一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了後、環境創造企業 株式会社エステムでの営業企画部勤務を経て、星野リゾートに入社。東日本大震災で大打撃を受けながら、担当した北海道のリゾート トマムの業績回復と会社の急成長を目の当たりにし、ビジョン・戦略・行動力があれば現実を変えられることを実感。自分を変えた着物の真の魅力を伝え、着物文化を次世代に受け継ぎたいと、2015年日本初の和装イメージコンサルタントとしてダブルワークから起業する。「難しい・苦しい・お金がかかる」と思われている着物を、「誰でもできる・身体に楽・高コスパ」で、女性ひとりひとりの魅力を引き出す勝負服として、コーディネートや着用シーンなどを提案する。

世界のビジネスエリートを魅了する教養としての着物 の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由国民社
著者名:上杉 惠理子(著)
発行年月日:2022/09/30
ISBN-10:4426128293
ISBN-13:9784426128296
判型:B6
発売社名:自由国民社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:19cm
他の自由国民社の書籍を探す

    自由国民社 世界のビジネスエリートを魅了する教養としての着物 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!