江戸狛犬図鑑 [単行本]
    • 江戸狛犬図鑑 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
江戸狛犬図鑑 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003607633

江戸狛犬図鑑 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:さくら舎
販売開始日: 2022/09/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

江戸狛犬図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    240寺社の見応え充分、阿吽の一対!美顔、ひょうきん顔。子持ち、玉持ち。厚顔、痩せ顔。魅力炸裂、ご近所の歴史遺産!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1600~1700年代の狛犬(泰叡山護國院瀧泉寺(目黒不動尊);赤坂氷川神社 ほか)
    1800年代の狛犬(多摩川諏訪神社;堀ノ内熊野神社 ほか)
    1900年代の狛犬(大森貴舩神社;山王熊野神社 ほか)
    2000年代と年代不詳の狛犬・そのほかの狛犬と神使(綾瀬稲荷神社;自由が丘熊野神社 ほか)
  • 出版社からのコメント

    美顔、ひょうきん顔。子持ち、玉持ち、厚顔、瘦せ顔。魅力炸裂、ご近所の歴史遺産!
  • 内容紹介

    240寺社の見ごたえ充分、阿吽の一対!

    日本においてコンビニの数よりも圧倒的に多いという神社。その境内にほぼ必ず置かれている狛犬だが、恐ろしい顔をしたもの、びっくり顔のもの、ひょうきんな表情のもの、筋肉隆々のもの、子どもがまとわりついているもの、角があるもの、毛並みの美しいものなど、よく見ると顔つきやデザインなどがさまざまである。とくに東京23区の寺社には、江戸時代に全国の大名屋敷があったことから地域の特徴をもつ狛犬がいたり、江戸っ子の意地と見栄からさまざまな工夫を凝らした狛犬がいたりと、見応えがある。

    本書はおもに東京の寺社の狛犬を、つくられた年代ごとに取り上げ、それぞれ写真と歴史的来歴や見どころを紹介する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒 勝俊(アラ カツトシ)
    1957年、茨城県に生まれる。早稲田大学理工学術院総合研究所上級研究員/研究院教授。農学博士/技術士。専門はバイオテクノロジー。30年ほど前から仕事のかたわら全国の神社仏閣を巡り、狛犬や仏像の魅力にとりつかれる。東京狛犬散歩の会主宰
  • 著者について

    荒勝俊 (アラカツトシ)
    1957年、茨城県に生まれる。早稲田大学理工学術院総合研究所上級研究員、 研究院教授。東京狛犬散歩の会会員。
    30年ほど前から全国の寺社仏閣を巡り、狛犬や仏像の魅力にとりつかれる。2016年から仏師 榎本宣道のもとで仏像彫刻をはじめる。

江戸狛犬図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:さくら舎
著者名:荒 勝俊(著)
発行年月日:2022/09/11
ISBN-10:4865813594
ISBN-13:9784865813593
判型:A5
発売社名:さくら舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:172ページ
縦:21cm
他のさくら舎の書籍を探す

    さくら舎 江戸狛犬図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!