建築新講座テキスト建築生産 第3版 [単行本]
    • 建築新講座テキスト建築生産 第3版 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003607635

建築新講座テキスト建築生産 第3版 [単行本]

松村 秀一(編著)権藤 智之(編著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:市ケ谷出版社
販売開始日: 2022/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

建築新講座テキスト建築生産 第3版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新たな建築のつくり方とその実現性をさぐる。企画・発注、設計・施工、維持・管理、再生・解体を理解する。執筆陣は第一線の指導者・実務者。現場に密接したコラム。「建築生産」の新しい形をみつめなおすテキスト。
  • 目次

    主要内容
    第Ⅰ編 建築生産を支える基礎要素(インフラ)
     第1章 建築生産とそれを取り巻く環境の変化
     第2章 建築生産と産業構造Ⅰ―一般建設業
     第3章 建築生産と産業構造Ⅱ―住宅産業
     第4章 建築生産と社会規範
     第5章 建築プロジェクトの起こり方
     第6章 経済行為としての建築プロジェクト

    第Ⅱ編 建築生産のプロセス(プロジェクト)
     第7章 建築プロジェクト企画
     第8章 発注と契約
     第9章 設計と監理
     第10章 コスト管理
     第11章 施工の計画と管理
     第12章 解体と資源循環
     第13章 建築の持続的経営と維持保全(FM ファシリティメンジメント)
     第14章 ストック時代の建築生産
  • 出版社からのコメント

    建築の基礎要素と生産のプロセスを学ぶテキスト
  • 内容紹介

    「建築生産」は,私たちを取り巻く環境のもとで,ヒト,モノ,カネ,時間,情報,ノウハウ
    などの資源をやりくりしながら,建築をリアルなものへ仕立て上げていく方法や仕組み
    を学ぶ科目です。

    基本的な教科を理解した学生が,実社会に出るときの手助けになるテキストに再編修
    しました。
    ●新たな建築のつくり方とその実現性をさぐる
    ●執筆陣は第一線の指導者・実務者
    ●現場に密接したコラム
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松村 秀一(マツムラ シュウイチ)
    1980年東京大学工学部建築学科卒業。現在、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻特任教授

    権藤 智之(ゴンドウ トモユキ)
    2006年東京大学工学部建築学科卒業。現在、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻准教授
  • 著者について

    松村秀一 (マツムラシュウイチ)
    1980年 東京大学工学部建築学科卒業
    1985年 東京大学大学院工学系研究科 博士課程修了
    現在 東京大学教授 工学博士

建築新講座テキスト建築生産 第3版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:市ヶ谷出版社
著者名:松村 秀一(編著)/権藤 智之(編著)
発行年月日:2022/08/15
ISBN-10:4870712997
ISBN-13:9784870712997
旧版ISBN:9784870712898
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:202ページ
縦:26cm
他の市ケ谷出版社の書籍を探す

    市ケ谷出版社 建築新講座テキスト建築生産 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!